質問編集履歴
1
環境を書き忘れていたので追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
現在、DataGlidView2つを使ってUIを作っています。
|
5
5
|
こんな感じで、「名前を入れるGridView」と「その子がある年齢の時の身長と体重を入れるGridView」を使います。
|
6
|
-
|
6
|
+
**環境:Window10 + Visual Studio 2015(できれば、VS2013でも動かしたい)**
|
7
7
|
※タブとかbutton2とかは気にしないでください。勉強の残骸です。
|
8
8
|
|
9
9
|

|
@@ -12,7 +12,7 @@
|
|
12
12
|
上部のGridViewをセル選択した場合、該当するデータ群を下部のGridViewに表示したい。
|
13
13
|
操作的にいうと、上部から人の名前を選択すると、その人のある年齢時の身長体重が表示されるようにしたいのです。
|
14
14
|
|
15
|
-
###**困っ
|
15
|
+
###**困ったこと データバインドのクラス設計(?)について**
|
16
16
|
可変データでない場合のデータバインドの経験を流用しようと思いました。
|
17
17
|
```C#
|
18
18
|
public class DgvData
|
@@ -114,6 +114,7 @@
|
|
114
114
|
|
115
115
|
はい、上部GridViewのセルを選択したからと言って下部GridViewが変わることもなく、どうしたらいいのかと迷っています。
|
116
116
|
|
117
|
+
###回答について
|
117
|
-
こうじゃないの?っていうソースコードでも、アドバイスでも構いません。
|
118
|
+
**こうじゃないの?っていうソースコードでも、アドバイスでも何でも構いません。**
|
118
119
|
解決できる方法をご教授願えないでしょうか?
|
119
120
|
よろしくお願いいたします。
|