teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

https://yitc.my.webex.com/yitc.my/j.php?MTID=m05a62e9893050bb9aff4ae46f23045d5 ミーティング番号で参加 ミーティング番

2021/10/21 07:22

投稿

raspypy
raspypy

スコア247

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,18 +1,11 @@
1
1
  ##やろうとしていること
2
- **↓元画像**
3
- ![イメージ説明](b4e325a9a16715980f2e450b34df5d61.jpeg)
4
-
5
2
  元画像を最終的にはOCRソフトで数値認識したいと考えています。
6
3
  今は、この画像に対してOpenCVによる画像処理を行い、もう少しクリアに認識できるようにしています。
7
4
 
8
5
  ##困っていること
9
6
  resizeとopeningの処理を行いました。
10
- **resize後の画像**
11
- ![イメージ説明](ea0d4f6436d534a4721bb5883c79ba81.jpeg)
12
- **opening後の画像**
13
- ![イメージ説明](235dca33e5f6f4a0b042f35ede4cf04a.jpeg)
14
7
 
15
- 数字の4と4の間がつながってしまっていて、これを削除する目的でopening処理をしてみたのですが、
8
+ opening処理をしてみたのですが、
16
9
  なかなかうまく処理できずに困っています。
17
10
  また、resizeの影響(バイリニア補間)からか、画像もぼやけてしまいます。
18
11
 
@@ -22,17 +15,8 @@
22
15
  ```python
23
16
  def resize():
24
17
  # 画像読み込み
25
- img = cv2.imread('/home/pi/dev/data/test2.jpg')
18
+ img = cv2.imread('/home/pi/dev/a.jpg')
26
19
  height = img.shape[0]
27
20
  width = img.shape[1]
28
21
  resized_image = cv2.resize(img, (width * 10, height * 10), interpolation=cv2.INTER_LINEAR)
29
- cv2.imwrite("/home/pi/dev/data/test3.jpg", resized_image)
30
-
31
- def morphologyEx():
32
- # 画像読み込み
33
- img = cv2.imread('/home/pi/dev/data/test3.jpg')
34
-
35
- kernel = np.ones((3, 3), np.uint8)
36
- opening = cv2.morphologyEx(img, cv2.MORPH_OPEN, kernel)
37
- cv2.imwrite("/home/pi/dev/data/test4.jpg", opening)
38
22
  ```