質問編集履歴

1

編集

2021/10/08 02:36

投稿

Chandler_Bing
Chandler_Bing

スコア673

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Accessレコードソースにリンク先をしたい
1
+ Accessレコードソースにサーバーのテーブル指定したい
body CHANGED
@@ -1,12 +1,14 @@
1
1
  いつもお世話になっております。
2
2
  Accessの件で質問がございます。
3
3
 
4
- VBA側でレコードソースを定したのですが、クエリがSQLServerあるテーブルを参照していま
4
+ レコードソースにサーバーのテーブル定したのですが、ようにすればよいでしょうか?
5
- この場合どのようにしてPGからレコードソースを設定できるでしょうか。
6
5
 
6
+ 諸事情により、以下は実施できないので、PGから無理矢理設定せざるを得ない状態です。
7
+ ・リンクテーブルを作成する
7
- 諸事情により、リンクテーブルを作成しプロパティシート > レコードソースに記述することができず、
8
+ リンクテーブルを作成したのち、プロパティシート > レコードソースにクエリを
8
- PGから設定せざるを得ない状態です。
9
9
 
10
+ レコードセットをしているサンプルは以下になりまして、
11
+ これと似たような要領で、レコードソースにサーバーのテーブルを指定したいです。
10
12
  ```VBA
11
13
  SQL = "SELECT * FROM Link_TABLE"
12
14
  rs.CursorLocation = adUseClient
@@ -14,5 +16,4 @@
14
16
  Set Me.サブフォーム名.Form.Recordset = rs.Clone
15
17
  ```
16
18
 
17
- このような感じで、レコードセットしているサンプルはあるのですが、
18
- レコードソースを指定ている箇所がなて、、、
19
+ ご教授のほどよろしくお願いします