teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

質問内容をリンクの挿入に気付かずに投稿した為、修正しました

2021/10/02 00:58

投稿

Kazuya_G
Kazuya_G

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
  現在、ホームネットワークの監視を行えるアプリケーション作成を行っています。
3
3
  本アプリケーションはFormを持ち、簡単にネットワークの接続状況・Wi-Fiの接続状況など、ネットワークに関する内容を簡単に監視・設定変更を可能にすることを想定しています。
4
4
 
5
- ネットワークプロパティにあるIpv4アドレスを表示させようと、外部のサイトさん(https://dobon.net/vb/dotnet/internet/networkinterface.html)のコードを引用し、これを元に後に実現したいことが有る為クラスを作成しました。
5
+ ネットワークプロパティにあるIpv4アドレスを表示させようと、外部のサイトさんのコード[参照先](https://dobon.net/vb/dotnet/internet/networkinterface.html)を引用し、これを元に後に実現したいことが有る為クラスを作成しました。
6
6
  その際、IPアドレスをstringで取り、listBoxへAddした際、サイトさんのコードと取得内容が違い、正しい値が取得できませんでした。
7
7
 
8
8
  何が原因か御教え頂いても宜しいでしょうか。

3

デバッグに関する内容の謝辞

2021/10/02 00:58

投稿

Kazuya_G
Kazuya_G

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -140,7 +140,11 @@
140
140
 
141
141
  この内容をクラスに記述し、ip.Addressの部分を宣言したprivate string ipaddress;で取得させようと、ipaddress = ip.Address.ToString();とした際に、利用可能なネットワークのIPアドレスがすべて「127.0.0.1」のループバックアドレスが出現しました。
142
142
 
143
- この部分をform2.ListBoxInformation.Items.Add("Ipv4アドレス:" + ip.Address);の時に出現したプライベートアドレスの表示にしたいが、方法が分からないので何か助言を頂ければ、と思い質問しました
143
+ この部分をform2.ListBoxInformation.Items.Add("Ipv4アドレス:" + ip.Address);の時に出現したプライベートアドレスの表示にしたいが、方法が分からないので何か助言を頂ければ、と思い質問しました
144
+
145
+ またデバッグを甘く見ていたり、ステップをしていなかったりと詰めの甘さが出て仕舞い多くの方々にご迷惑をお掛けしました。
146
+ 普段例外が起きないのでいいや、と何処か軽んじていた部分もありましたので気を付けます。
147
+ 皆さん、ご丁寧に有難う御座いました
144
148
   
145
149
 
146
150
 

2

すみません、参照先URLが間違っていました

2021/10/02 00:44

投稿

Kazuya_G
Kazuya_G

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
  現在、ホームネットワークの監視を行えるアプリケーション作成を行っています。
3
3
  本アプリケーションはFormを持ち、簡単にネットワークの接続状況・Wi-Fiの接続状況など、ネットワークに関する内容を簡単に監視・設定変更を可能にすることを想定しています。
4
4
 
5
- ネットワークプロパティにあるIpv4アドレスを表示させようと、外部のサイトさん(https://dobon.net/vb/dotnet/internet/dnslookup.html)のコードを引用し、これを元に後に実現したいことが有る為クラスを作成しました。
5
+ ネットワークプロパティにあるIpv4アドレスを表示させようと、外部のサイトさん(https://dobon.net/vb/dotnet/internet/networkinterface.html)のコードを引用し、これを元に後に実現したいことが有る為クラスを作成しました。
6
6
  その際、IPアドレスをstringで取り、listBoxへAddした際、サイトさんのコードと取得内容が違い、正しい値が取得できませんでした。
7
7
 
8
8
  何が原因か御教え頂いても宜しいでしょうか。

1

デバッグを行った内容が未記入だった為、追加しました

2021/10/02 00:26

投稿

Kazuya_G
Kazuya_G

スコア1

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -130,6 +130,20 @@
130
130
  IPアドレスをStringでなくintで取得させようと"ipaddress = form2.ListBoxInformation.Items.Add(ip.Address));"としましたが、当然取得出来ませんでした。
131
131
  サイトさんのコード通り書いてもいいのですが、それではクラスを作成し参照する意味を失うので実現させませんでした。
132
132
 
133
+ <補足事項>
134
+ ・サイトさんのコードを元にコードを記述後、自身のアプリケーションに移植しました。
133
135
 
136
+ foreach (UnicastIPAddressInformation ip in ipip.UnicastAddresses)
137
+ form2.ListBoxInformation.Items.Add("Ipv4アドレス:" + ip.Address);
138
+
139
+ 上記のように記述した際には、自身のパソコンのIPアドレスを取得できました。ListBoxに直接Addした場合、192.168.のプライベートアドレスが取得出来ました。
140
+
141
+ この内容をクラスに記述し、ip.Addressの部分を宣言したprivate string ipaddress;で取得させようと、ipaddress = ip.Address.ToString();とした際に、利用可能なネットワークのIPアドレスがすべて「127.0.0.1」のループバックアドレスが出現しました。
142
+
143
+ この部分をform2.ListBoxInformation.Items.Add("Ipv4アドレス:" + ip.Address);の時に出現したプライベートアドレスの表示にしたいが、方法が分からないので何か助言を頂ければ、と思い質問しました
144
+  
145
+
146
+
147
+
134
148
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
135
149
  Visual Studio 2019 (Windowsフォームアプリケーション .NET Framework)