質問編集履歴
3
errorメッセージの説明追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
herokuへdocker-composeで構築したrails6アプリを初deployしたい
|
3
3
|
|
4
4
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
5
|
-
|
5
|
+
git push heroku masterをすると、webpackが見つからない、webpackerがinstallされてないのでは?とエラーが出てしまいdeployできない。
|
6
6
|
```
|
7
7
|
remote: webpack binstubs not found.
|
8
8
|
remote: Have you run rails webpacker:install ?
|
2
軽微な修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -80,12 +80,12 @@
|
|
80
80
|
CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]
|
81
81
|
```
|
82
82
|
### 試したこと
|
83
|
-
①.gitignoreでbin,webpackなどの記述がないか確認。ありませんのでgitの除外はされていないようです
|
83
|
+
①.gitignoreでbin,webpackなどの記述がないか確認。ありませんのでgitの除外はされていないようです。
|
84
84
|
|
85
85
|
https://teratail.com/questions/286158にてrails webpacker:installが必要とのことですので下記②、③を試しましたがエラーは解消できませんでした。
|
86
86
|
|
87
87
|
②docker-compose execでコンテナに入ってrails webpacd:install。errorなしで無事にinstall。その後コンテナから出てgit push heroku master
|
88
|
-
③dockerfile内のRUN bundle installの後にRUN rails webpacker:installを記述。
|
88
|
+
③dockerfile内のRUN bundle installの後にRUN rails webpacker:installを記述。その後コンテナから出てgit push heroku master
|
89
89
|
|
90
90
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
91
91
|
MacBook Pro (13-inch, 2020, Two Thunderbolt 3 ports)
|
1
試したことの欄がバグ?で投稿後消えていたので記述
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -55,6 +55,7 @@
|
|
55
55
|
.env
|
56
56
|
|
57
57
|
```
|
58
|
+
dockerfile
|
58
59
|
```
|
59
60
|
FROM ruby:3.0.2
|
60
61
|
RUN apt-get update -qq && apt-get install -y --no-install-recommends nodejs default-mysql-client && apt-get clean && rm -rf /var/lib/apt/lists/*
|
@@ -69,7 +70,6 @@
|
|
69
70
|
COPY Gemfile /okonomiyakidb/Gemfile
|
70
71
|
COPY Gemfile.lock /okonomiyakidb/Gemfile.lock
|
71
72
|
RUN bundle install
|
72
|
-
RUN rails webpacker:install
|
73
73
|
COPY . /okonomikakidb
|
74
74
|
|
75
75
|
COPY entrypoint.sh /usr/bin/
|
@@ -80,9 +80,13 @@
|
|
80
80
|
CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]
|
81
81
|
```
|
82
82
|
### 試したこと
|
83
|
+
①.gitignoreでbin,webpackなどの記述がないか確認。ありませんのでgitの除外はされていないようです
|
83
84
|
|
85
|
+
https://teratail.com/questions/286158にてrails webpacker:installが必要とのことですので下記②、③を試しましたがエラーは解消できませんでした。
|
84
86
|
|
87
|
+
②docker-compose execでコンテナに入ってrails webpacd:install。errorなしで無事にinstall。その後コンテナから出てgit push heroku master
|
88
|
+
③dockerfile内のRUN bundle installの後にRUN rails webpacker:installを記述。
|
85
89
|
|
86
90
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
87
|
-
|
91
|
+
MacBook Pro (13-inch, 2020, Two Thunderbolt 3 ports)
|
88
|
-
|
92
|
+
よろしければどなたか御回答頂けますと幸いです。
|