質問編集履歴
2
ブラウザのコンソール画面を追加しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,6 +9,8 @@
|
|
9
9
|
しかし今回の問題と関係があるか分かりませんが、**Build Run**した際に下記のようなお知らせが表示されましたので許可ボタンを押しています。
|
10
10
|

|
11
11
|
|
12
|
+
firefoxのブラウザのコンソール画面は下記のようになっています。
|
13
|
+

|
12
14
|
|
13
15
|
|
14
16
|
|
@@ -24,7 +26,6 @@
|
|
24
26
|
|
25
27
|
|
26
28
|
|
27
|
-
|
28
29
|
私のPC環境は、MacOS Big Sur ver 11.5.2
|
29
30
|
Unityの環境は、2020.3.3f1です。
|
30
31
|
|
1
情報の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,8 +1,30 @@
|
|
1
1
|

|
2
|
-
UnityでWebGL
|
2
|
+
UnityでWebGLを**Build**した際に、上記のようにローディングが進みません。
|
3
3
|
|
4
4
|
ネット上記載されている対策として、出力先パスに日本語が入っていないかを確認、PlayerSettingのDecompression Fallbackにチェックを入れるを行いましたが、結果に変化はありませんでした。
|
5
5
|
|
6
|
+
それに対して、**Build Run**を行った時は、ローディングは進み、無事にゲームが始まりました。
|
7
|
+
しかしながら、そのウェブページを閉じ、再度出力先ファイル内のindex.htmlから実行を行った所、**Build**した時と同じようにローディングが進まない状態となりました。
|
8
|
+
|
9
|
+
しかし今回の問題と関係があるか分かりませんが、**Build Run**した際に下記のようなお知らせが表示されましたので許可ボタンを押しています。
|
10
|
+

|
11
|
+
|
12
|
+
|
13
|
+
|
14
|
+
|
15
|
+
|
16
|
+
|
17
|
+
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+
|
22
|
+
|
23
|
+
|
24
|
+
|
25
|
+
|
26
|
+
|
27
|
+
|
6
28
|
私のPC環境は、MacOS Big Sur ver 11.5.2
|
7
29
|
Unityの環境は、2020.3.3f1です。
|
8
30
|
|