質問編集履歴
1
文法ミス
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,14 +7,14 @@
|
|
7
7
|
py += vy で上から下に移動させています。
|
8
8
|
ループさせたいので
|
9
9
|
if (py >= 350)
|
10
|
-
|
10
|
+
py = 0
|
11
11
|
としています。
|
12
12
|
|
13
13
|
そしてボタンを押したときに
|
14
|
-
if (
|
14
|
+
if (py > 100 && py <= 160)ならpy = 150 で止め、
|
15
|
-
if (
|
15
|
+
if (py > 150 && py <= 210)ならpy = 200 で止めるようにしています。
|
16
16
|
止める場所は全部で7か所で50ずつで、
|
17
17
|
py = 0、py = 50、py = 100、py = 150、py = 200、py = 250、py = 300 です。
|
18
18
|
|
19
|
-
これを1つずつif (
|
19
|
+
これを1つずつif (py > 100 && py <= 160)と記入していくと長くなってしまうので簡潔にしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
|
20
20
|
何か説明不足でしたらご指摘お願いします。
|