teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

回答がつかなかったため、質問内容自体を変更

2021/09/26 07:27

投稿

blendegg
blendegg

スコア81

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- libreoffceで他シートの値拾ってくる方法
1
+ libreoffceのvlookup関で範囲指定する方法
body CHANGED
@@ -1,8 +1,12 @@
1
- sheet2の1行目に以下のようなデータがあります。A2からE2の範囲に同じようにデータを入れたいのですが、どのように記述すれば良いですか?
2
- ![イメージ説明](f9cb4690703dd4fd701e4c275b2c1804.jpeg)
1
+ ![イメージ説明](a57d08e0137f5f602d14b5c172232793.jpeg)
2
+ このようなセルのデータがある場合、1行目の卵,魚,肉,豆のすべての値を取ってくることは可能でしょうか?
3
3
 
4
+ =vlookup(A1,A1:D1,1)
4
- sheet2.A1:E1入力した結果A2です。A2にはデータが入りません。
5
+ こう記述するこで豆取得きまが、3つ目の引数に下のよう範囲を指定すること可能ですか?
5
- A2からE2にデータを挿入する関数はありますか?
6
6
 
7
+ =vlookup(A1,A1:D1,1:4)
8
+ こう記述すると、!valueというエラーになります。
7
9
 
8
- google spread sheetでいうquery関数のようなものがあれば知りたいです。
10
+ A2にvlookup関数を記述して、B2からD2までを埋めてほしいです(画像のように)
11
+
12
+ よろしくおねがいします。