質問編集履歴
2
文章を修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
正規化表現
|
1
|
+
拡張正規化表現を使って関数、クラス、enumを認識さ強調表示させたい。
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
文章を修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,7 +5,13 @@
|
|
5
5
|
提示コードですがこれはnanoエディタのシンタックスハイライトの設定ファイルです。この設定ファイルに関数、クラス、enumを認識させて色を変化させたいのですが調べて構文を確認しましたが実装方法がわかりません。
|
6
6
|
|
7
7
|
|
8
|
+
```
|
9
|
+
color [bold,][italic,]fgcolor,bgcolor start="fromrx" end="torx"
|
10
|
+
開始が拡張正規表現「fromrx」に一致し、終了が拡張正規表現「torx」に一致するすべてのテキストを、指定された前景色と背景色でペイントします。少なくとも1つを指定する必要があります。これは、「fromrx」の最初のインスタンスの後、「torx」の最初のインスタンスまでのすべてのテキストが色付けされることを意味します。これにより、構文の強調表示を複数行にまたがることができます。
|
11
|
+
```
|
8
12
|
|
13
|
+
|
14
|
+
|
9
15
|
###参考サイト
|
10
16
|
A: [https://qiita.com/yynsmk/items/cc6591178e732d3f7b7a](https://qiita.com/yynsmk/items/cc6591178e732d3f7b7a)
|
11
17
|
B: [https://userweb.mnet.ne.jp/nakama/](https://userweb.mnet.ne.jp/nakama/)
|