質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

タグの編集

2021/09/12 07:00

投稿

lictt
lictt

スコア3

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

1

修正

2021/09/12 07:00

投稿

lictt
lictt

スコア3

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,4 +11,6 @@
11
11
  kouzoutai1 kou1[3] = {{1},{3},{2}};
12
12
  kouzoutai2 kou2 = {{kou1[0],kou1[1]kou1[2]}};
13
13
  ```
14
- このコードを実行すると式には定数値が必要ですというエラーが出ます。(VSCodeでC,C++の拡張機能の疑わしき部分を報告する機能)このような場合、どのように宣言したらよいのでしょうか。
14
+ このコードを実行すると式には定数値が必要ですというエラーが出ます。(VSCodeでC,C++の拡張機能の疑わしき部分を報告する機能)このような場合、どのように宣言したらよいのでしょうか。
15
+
16
+ それと、後からkouzoutai1を変えたらkou2の構造体のメンバも変わってるようにしたいので、初期化の際は構造体を入れるようにしたいです。