質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

試したことの追加

2016/05/24 07:41

投稿

web_yasu
web_yasu

スコア16

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -128,11 +128,19 @@
128
128
 
129
129
  ###試したこと
130
130
 
131
- - サーバーを変更して動かしてみました
131
+ - 載せるサーバーを変更してみました
132
- - 文字コードをEUC-JPに変更して動かしてみました
132
+ - 文字コードをEUC-JPに変更してみました
133
- - パーミッションを705にしてみました
133
+ - ファイル全てをパーミッションを705にしてみました
134
- - エラー表示させてましたが、エラーは出力されません。
134
+ - error_reporting(-1); >> エラーは出力されません。
135
+ - ini_set('error_reporting', E_ALL); >> エラーは出力されません。
136
+ - ini_set('memory_limit', '128M'); >> を設定して見ました。
137
+ - ipadicのコンパイル時に文字コードをUTF-8に変更してみました。
138
+ - コンパイルに使用するjarファイルを1つ前のバージョンのigo-0.4.3.jarにしてコンパイルしてみました。(現在はigo-0.4.5.jar)
135
139
 
136
140
 
141
+ **この質問に対する回答でなくてもかまいません。**
142
+ **どこを疑ったら良いのか、なにを調べたら良いのかだけでもお願いします。**
143
+
144
+
137
145
  以上となります。
138
- お願いいたします。
146
+ よろしくお願いいたします。

3

試したことの追記

2016/05/24 07:41

投稿

web_yasu
web_yasu

スコア16

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -130,9 +130,9 @@
130
130
 
131
131
  - サーバーを変更して動かしてみました
132
132
  - 文字コードをEUC-JPに変更して動かしてみました
133
+ - パーミッションを705にしてみました
134
+ - エラー表示させてましたが、エラーは出力されません。
133
135
 
134
136
 
135
-
136
-
137
137
  以上となります。
138
138
  お願いいたします。

2

誤字脱字の修正

2016/05/24 03:11

投稿

web_yasu
web_yasu

スコア16

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,7 +7,7 @@
7
7
  この時点では、igo-phpはMecabの辞書を使い結果を返しているようです。
8
8
  ![cmd igo-php Mecab](5c77ec2c65f923933f25dd590742b170.png)
9
9
 
10
- しかし、サーバー上では**形態素解析され状態状態**で結果を返します。
10
+ しかし、サーバー上では**形態素解析されない状態**で結果を返します。
11
11
  - 「すもももももももものうち」の場合は、**分かち書きされない状態**で結果を返します。
12
12
  - 「私は誰?」の場合は、**全て名詞として認識された状態**で結果を返します。
13
13
 

1

タイトルをわかりやすく書き換えました。

2016/05/24 02:52

投稿

web_yasu
web_yasu

スコア16

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- igo-phpを用いた形態素解析
1
+ igo-phpを用いた形態素解析がサーバー上で解析されない。
body CHANGED
File without changes