質問編集履歴
1
IPの固定方法、Ubuntuバージョンを追記しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -41,6 +41,10 @@
|
|
41
41
|
が、再起動で再びだめになります。書いた設定が上書きされてしまうようです。
|
42
42
|
|
43
43
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
44
|
+
Ubuntu のバージョンは
|
45
|
+
```
|
46
|
+
Ubuntu Server 20.04.3 LTS
|
47
|
+
```
|
44
48
|
書き換え前、そして再起動で上書きされる設定は
|
45
49
|
|
46
50
|
```bash
|
@@ -51,4 +55,21 @@
|
|
51
55
|
です。
|
52
56
|
奇妙なことに、この設定でも必ず接続できないわけではなく、不定期に外部に繋がらなくなるようです。原因がさっぱりわかりません。
|
53
57
|
|
54
|
-
サーバーのローカルIPは```192.168.1.80```に固定しており、ルーターのアドレスは`192.168.1.1`です。
|
58
|
+
サーバーのローカルIPは```192.168.1.80```に固定しており、ルーターのアドレスは`192.168.1.1`です。
|
59
|
+
|
60
|
+
固定方法の追記
|
61
|
+
`/etc/netplan/`配下に`00-installer-config.yaml`が存在していて、ここで編集しようとしたのですが、
|
62
|
+
https://qiita.com/yas-nyan/items/9033fb1d1037dcf9dba5
|
63
|
+
この記事を見て思い直し、
|
64
|
+
`99-manual.yaml` というファイルを同じ階層に設置、
|
65
|
+
```yaml
|
66
|
+
network:
|
67
|
+
ethernets:
|
68
|
+
enp2s0:
|
69
|
+
dhcp4: false
|
70
|
+
addresses: [192.168.1.80/24]
|
71
|
+
gateway4: 192.168.1.1
|
72
|
+
version: 2
|
73
|
+
```
|
74
|
+
と記載しました。
|
75
|
+
IPの固定自体は現在問題なく設定できています。
|