質問編集履歴
1
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,11 +11,39 @@
|
|
11
11
|
自作アプリの画面に表示する方法ございますでしょうか。
|
12
12
|
|
13
13
|
### 該当のソースコード
|
14
|
+
cv::VideoCapture cap(0);//デバイスのオープン
|
15
|
+
if(!cap.isOpened())//カメラデバイスが正常にオープンしたか確認.
|
16
|
+
{
|
17
|
+
//読み込みに失敗したときの処理
|
18
|
+
return -1;
|
19
|
+
}
|
14
20
|
|
21
|
+
cv::Mat frame; //取得したフレーム
|
22
|
+
while(cap.read(frame))//無限ループ
|
23
|
+
{
|
24
|
+
cv::imshow("win", frame);//画像を表示.
|
25
|
+
const int key = cv::waitKey(1);
|
26
|
+
if(key == 'q'/*113*/)//qボタンが押されたとき
|
27
|
+
{
|
28
|
+
break;//whileループから抜ける.
|
29
|
+
}
|
30
|
+
else if(key == 's'/*115*/)//sが押されたとき
|
31
|
+
{
|
32
|
+
//フレーム画像を保存する.
|
33
|
+
cv::imwrite("C:\work\out.bmp", frame);
|
34
|
+
}
|
35
|
+
}
|
36
|
+
cv::destroyAllWindows();
|
15
37
|
|
16
38
|
### 試したこと
|
39
|
+
自作アプリに、
|
40
|
+
OpenCVを組み込めるかどうかの確認で止まっています。
|
17
41
|
|
42
|
+
自作画面上への動画表示については、
|
43
|
+
ネットで調べていますが、
|
44
|
+
特に掲載が見当たりませんでした。
|
18
45
|
|
46
|
+
|
19
47
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
20
48
|
Visual Studio 2010
|
21
49
|
C++(MFC)
|