teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

間違ってWSL1とか書いていたので修正

2021/09/06 09:54

投稿

surface_0
surface_0

スコア497

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
 
5
5
  なお、素のTCP通信において解決したいので、`X-Forwarded-For`HTTPヘッダ等のアプリケーション層の対応は利用できません。
6
6
 
7
- また、Docker Desktop&WSL2の利用前提に限った解決策を探しているので、それを迂回する方法(WSL1やVMを使うなど)の提示は必要ありません。
7
+ また、Docker Desktop&WSL2の利用前提に限った解決策を探しているので、それを迂回する方法(素のWSL2やVMを使うなど)の提示は必要ありません。
8
8
 
9
9
  ### 発生している問題
10
10
 

2

タイトルと本文の余分な部分を削除

2021/09/06 09:54

投稿

surface_0
surface_0

スコア497

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Docker Desktop(WSL2バックエンド)でアクセス元のIPを取得したい
1
+ Docker Desktop(WSL2)でアクセス元のIPを取得したい
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
- Windows10で稼働しているDocker Desktop(WSL2バックエンド)で稼働しているコンテナに対して、外部PCからTCPでアクセスした際にアクセス元PCのIPが取得したい。
3
+ Windows10Docker Desktop(WSL2バックエンド)で稼働しているコンテナに対して、外部PCからTCPでアクセスした際にアクセス元PCのIPが取得したい。
4
4
 
5
5
  なお、素のTCP通信において解決したいので、`X-Forwarded-For`HTTPヘッダ等のアプリケーション層の対応は利用できません。
6
6
 

1

待ち受けIPとアクセス元IPが同一になっていたので修正しました

2021/08/30 02:32

投稿

surface_0
surface_0

スコア497

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -17,16 +17,16 @@
17
17
  ```
18
18
 
19
19
  このPCに外部からアクセスできるIPは`172.16.240.201`なので、
20
- 他のPCでブラウザから`http://172.16.240.201:8081/`を叩くと、nginxのアクセスログは以下のようになりました。
20
+ 他のPC(IPが`172.16.240.200`)でブラウザから`http://172.16.240.201:8081/`を叩くと、nginxのアクセスログは以下のようになりました。
21
21
 
22
22
  ```
23
23
  172.16.200.1 - - [27/Aug/2021:03:25:45 +0000] "GET / HTTP/1.1" 200 612 "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.93 Safari/537.36" "-"
24
24
  ```
25
25
 
26
26
  nginxデフォルトのログフォーマットにおいて、頭に入っている数字は`$remote_addr`変数であり、ネットワーク層におけるアクセス元のIPアドレスを表しています。
27
- 本来アクセス元PCのIPは`172.16.240.201`なのですが、仮想スイッチ内のネットワークIPと思われる`172.16.200.1`を取得してしまっていることがわかります。
27
+ 本来アクセス元PCのIPは`172.16.240.200`なのですが、仮想スイッチ内のネットワークIPと思われる`172.16.200.1`を取得してしまっていることがわかります。
28
28
 
29
- つまりこの例としては`$remote_addr`に`172.16.240.201`が入ってきてくれるようにしたいと思っています。
29
+ つまりこの例としては`$remote_addr`に`172.16.240.200`が入ってきてくれるようにしたいと思っています。
30
30
 
31
31
  ### 試したこと
32
32