質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

ご回答を受けて修正した結果の追記

2021/08/21 11:54

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -25,6 +25,7 @@
25
25
 
26
26
  ### 該当のソースコード
27
27
  記事にあった以下のコードをオブジェクト(Scroll View)にアタッチした後、実行しました。
28
+ Create.cs
28
29
  ```c#
29
30
  using System.Collections;
30
31
  using System.Collections.Generic;
@@ -55,4 +56,12 @@
55
56
  > contentRectTransformにContent
56
57
  > buttonCellに作成したボタンを
57
58
  >
58
- > ヒエラルキーからアタッチすればできます。
59
+ > ヒエラルキーからアタッチすればできます。
60
+
61
+ ### ご回答を受けて修正した結果
62
+ コンパイルエラーは解決し、実行できました。
63
+ 実行後ボタンを押しても、`Botton(clone)`が大量に生成され、想定していたような番号が描かれたboxがスクロールできる表示にはなりませんでした。
64
+ ![イメージ説明](d70e9d967a9ac6cc57fe4ee204b71e2f.png)
65
+
66
+ 実行中
67
+ ![イメージ説明](69786d9e64db656259d9b722d5aa83cd.png)

2

調べたことの追記

2021/08/21 11:54

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -42,4 +42,17 @@
42
42
  }
43
43
  }
44
44
  }
45
- ```
45
+ ```
46
+
47
+
48
+ ### 調べたこと
49
+ ご回答をいただき、類似記事(「[Unityで図鑑のようなUIを作りたい](https://odekakeneko.hatenablog.com/entry/2020/01/19/013125)」)でも、以下のように書かれていました。
50
+
51
+ 具体的にどうやってやればいいのか、コードだけではなくオブジェクトもUIで操作しながら開発するUnityでは特に、文章だけだと何をすればいいのかわからず、困っている状況です。
52
+
53
+ > あとは、下記スクリプトを作成してヒエラルキーのオブジェクトにこのスクリプトをアタッチ(普通GameManagerなどのマネージャーオブジェクトにアタッチ)し、インスペクタから
54
+
55
+ > contentRectTransformにContent
56
+ > buttonCellに作成したボタンを
57
+ >
58
+ > ヒエラルキーからアタッチすればできます。

1

記事URL修正

2021/08/21 10:50

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
  Unity 2020.3.9の3Dプロジェクトで作業しています。
5
5
 
6
6
  参照記事
7
- [【Unity】 GridLayoutGroup×ScrollView][1]
7
+ [【Unity】 GridLayoutGroup×ScrollView](https://qiita.com/t_Kaku_7/items/588fada25cf2d519589d)
8
8
 
9
9
  ![イメージ説明](0c2ce4654e47cc55131c0c55af27ff49.png)
10
10