質問編集履歴
4
質問されたことに対して追記、編集
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -42,7 +42,7 @@
|
|
42
42
|
};
|
43
43
|
```
|
44
44
|
に変えてデベロッパーツールからb()を15回実行する。
|
45
|
-
結果:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15
|
45
|
+
結果:1,0,2,0,3,0,4,0,5,0,6,0,7,0,8,0,9,0,10,0,11,0,12,0,13,0,14,0,15,0
|
46
46
|
|
47
47
|
3.デベロッパーツールからfor(let i = 0; i < 15; i++) b()を実行する。
|
48
48
|
結果:15
|
@@ -58,4 +58,5 @@
|
|
58
58
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
59
59
|
|
60
60
|
パソコンの調子が悪いのかと思い再起動を試しましたがうまくいきませんでした。
|
61
|
-
追記:何度も同じ関数を実行していると、ある程度実行してからはエンターを押していないにも関わらず関数が実行されているようです。入力途中で勝手に関数が実行されてしまうことは防げませんか?
|
61
|
+
追記:何度も同じ関数を実行していると、ある程度実行してからはエンターを押していないにも関わらず関数が実行されているようです。入力途中で勝手に関数が実行されてしまうことは防げませんか?
|
62
|
+
追記:画像を添付します。入力を確定していないにもかかわらず先読みで実行している気がします。
|
3
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -50,6 +50,12 @@
|
|
50
50
|
4.デベロッパーツールからb(500)を15回実行する。
|
51
51
|
結果:500,1000,1500,2000,2500,3000,3500,4000,4500,5000,5500,6000,7000,8000,9000
|
52
52
|
|
53
|
+
5.デベロッパーツールからb()を10回実行し、b()入力してエンターを押さずに全て消すを10回繰り返し、aを確認する。
|
54
|
+
結果:
|
55
|
+
最初の10回 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
|
56
|
+
次に確認したaの値 20
|
57
|
+
|
53
58
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
54
59
|
|
55
|
-
パソコンの調子が悪いのかと思い再起動を試しましたがうまくいきませんでした。
|
60
|
+
パソコンの調子が悪いのかと思い再起動を試しましたがうまくいきませんでした。
|
61
|
+
追記:何度も同じ関数を実行していると、ある程度実行してからはエンターを押していないにも関わらず関数が実行されているようです。入力途中で勝手に関数が実行されてしまうことは防げませんか?
|
2
2番目の例の実行回数が10回と間違っていたので15回に修正。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -41,7 +41,7 @@
|
|
41
41
|
return a += c;
|
42
42
|
};
|
43
43
|
```
|
44
|
-
に変えてデベロッパーツールからb()を
|
44
|
+
に変えてデベロッパーツールからb()を15回実行する。
|
45
45
|
結果:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15
|
46
46
|
|
47
47
|
3.デベロッパーツールからfor(let i = 0; i < 15; i++) b()を実行する。
|
1
『javascriptのデベロッパーツールで実行した関数の仕組み』というタイトルから、要点を伝えられるタイトルに変えました。
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
javascriptの
|
1
|
+
javascriptの関数で1足すと2増える
|
body
CHANGED
File without changes
|