teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

2016/05/19 02:04

投稿

nuiri1343
nuiri1343

スコア54

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -30,4 +30,32 @@
30
30
  また、teratailを使うのもこれがはじめてなので何か至らぬ点などありましたら言って下さい。
31
31
  これからのために勉強します。
32
32
  何か足りない情報がありましたら言ってくだされば補足いたします。
33
- どうかよろしくお願いいたします。
33
+ どうかよろしくお願いいたします。
34
+
35
+ ###追記
36
+
37
+ プログラムに直接関わらない質問にも関わらず
38
+ お答えいただき本当にありがとうございます
39
+
40
+ 自分は、プログラミングをすること自体が好きです。
41
+ プログラミングは何かの手段であって目的ではないと言う方がよくいらっしゃいますが
42
+ 自分にとっては何かの目的のためにプログラミングをすることが目的である
43
+ というレベルには好きです。
44
+
45
+ なので、将来はIT関係の職業に就きたいとかなり本気で思っていますし
46
+ その方面での勉強に抵抗は全くありません。
47
+
48
+ こういった理由からプログラミングのバイトがしてみたいと思った次第です。
49
+ プログラミングのバイトをすればもっと実践的な知識を身に付けられるかもしれないし
50
+ 将来のためにもなるかもしれないと思ったからです。
51
+
52
+ しかし、何名かの回答者様がおっしゃっていたように
53
+ 実績もなく経験もないので、もし一時的にでも雇ってもらったとしてもうまくできるかすごく心配な点もあります。
54
+
55
+ その上で追加の質問をいたします。
56
+
57
+ ・大学生歓迎のプログラミングのバイトでは少しでも教育をするということはあるのでしょうか?(やり方を教えてくれたりとか。)
58
+
59
+ ・個人的な意見で構いませんので、どこかのソフトウェア会社やフリーでやってる人にバイトで雇ってもらうか、もしくは自分一人でフリーでやるか、どれが一番おすすめでしょうか? また、どれが一番敷居が低いでしょうか?
60
+
61
+ よろしくお願いいたします。