質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

新たにやってみたことを追加しました。

2021/08/04 00:20

投稿

MsParrot
MsParrot

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -26,4 +26,6 @@
26
26
  ●CPT UIで3つの投稿タイプいずれもhierarchical:trueに設定しています。
27
27
  ●子ページにしたい2つのタイプに関してはparent:'careers' (親ページにしたいカスタム投稿タイプ名)と設定してあります(シングルクオーテーションマークなしの設定にも変えてみましたが効果はありませんでした)。
28
28
 
29
+ *スクショ掲載後、'supports' に 'page-attributes'を追加したところWordPressのカスタム投稿管理ページにフィールドが表示されましたが、異なるカスタム投稿タイプ間の親子関係は設定できないようです。
30
+
29
31
  修正方法をご教示いただけますと幸甚です。どうぞよろしくお願いいたします。

4

親子関係について詳細を追記しました。

2021/08/04 00:20

投稿

MsParrot
MsParrot

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,14 +1,12 @@
1
1
  ワードプレスのプラグイン(Custom Post Type UI)を使って作成した3種類のカスタム投稿タイプの間に、親子関係を作りたいと思っています。
2
2
 
3
- こちらが親ページたいカスタム投稿タイプのサマーです。
3
+ 最終的持っていきたい状態は、パンくずスト上に
4
+ ホーム>キャリア(親ページ)>募集要項(子ページ)
5
+ ホーム>キャリア(親ページ)>社員の声(子ページ)
4
- ![親ページにしたいカタム投稿タイプ](2ba661444aff6883ead987583b181305.png)
6
+ これらが動的に表示されることですが、残念ながら子ページのパンくずリトに親ページが出てきてくれません
7
+ (ホーム>子ページとなってしまいます)。
5
8
 
6
- 以下のカスタム投稿タイプ2つを、それぞれ子ページとして上記親ページの下につけたいと思っています。
7
- ![子ページにしたいカスタう投稿タイプ1](8caf8d75711a938971b84554f7127a1f.png)
8
- ![子ページにしたいカスタう投稿タイプ2](a1e95933cff44561a6c6a046e08a3945.png)
9
9
 
10
- CPT UIのインターフェース内でいずれもhierarchical:trueに設定しており、子ページにしたい2つのタイプに関しては詳細を開けるとparent:'careers' (親ページにしたいカスタム投稿タイプ名)と設定してあります。
11
-
12
10
  以下のコード
13
11
  ```PHP
14
12
  <?php
@@ -16,6 +14,16 @@
16
14
  ?>
17
15
  ```
18
16
 
19
- で親ページが正しく設定できているか確認しましたが、「0」と表示されてしまいます親ページがない
17
+ で親ページが正しく設定できているか確認しました「0」と表示されてしまいますので、親ページが設定できていないようです
20
18
 
19
+ こちらが親ページにしたいカスタム投稿タイプのサマリーです。
20
+ ![親ページにしたいカスタム投稿タイプ](2ba661444aff6883ead987583b181305.png)
21
+
22
+ 以下のカスタム投稿タイプ2つを、それぞれ子ページとして上記親ページの下につけたいと思っています。
23
+ ![子ページにしたいカスタム投稿タイプ1](8caf8d75711a938971b84554f7127a1f.png)
24
+ ![子ページにしたいカスタム投稿タイプ2](a1e95933cff44561a6c6a046e08a3945.png)
25
+
26
+ ●CPT UIで3つの投稿タイプいずれもhierarchical:trueに設定しています。
27
+ ●子ページにしたい2つのタイプに関してはparent:'careers' (親ページにしたいカスタム投稿タイプ名)と設定してあります(シングルクオーテーションマークなしの設定にも変えてみましたが効果はありませんでした)。
28
+
21
29
  修正方法をご教示いただけますと幸甚です。どうぞよろしくお願いいたします。

3

スクリーンショットを追加しました。

2021/08/03 08:15

投稿

MsParrot
MsParrot

スコア4

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- WordPressプラグインを使って作成したカスタム投稿タイプ間親子関係
1
+ CPT UIを使って作成したカスタム投稿タイプ間親子関係を設定したい
body CHANGED
@@ -1,1 +1,21 @@
1
- プラグイン(Custom Post Type UI)を使って作成した3種類のカスタム投稿タイプの間に、親子関係を持たせる方法を教えてください(3つのうち1つのカスタム投稿タイプを親ページとし、残の2つは同レベルの子ページにしたいと考えています
1
+ ワードレスのプラグイン(Custom Post Type UI)を使って作成した3種類のカスタム投稿タイプの間に、親子関係をりたいと思っています。
2
+
3
+ こちらが親ページにしたいカスタム投稿タイプのサマリーです。
4
+ ![親ページにしたいカスタム投稿タイプ](2ba661444aff6883ead987583b181305.png)
5
+
6
+ 以下のカスタム投稿タイプ2つを、それぞれ子ページとして上記親ページの下につけたいと思っています。
7
+ ![子ページにしたいカスタう投稿タイプ1](8caf8d75711a938971b84554f7127a1f.png)
8
+ ![子ページにしたいカスタう投稿タイプ2](a1e95933cff44561a6c6a046e08a3945.png)
9
+
10
+ CPT UIのインターフェース内でいずれもhierarchical:trueに設定しており、子ページにしたい2つのタイプに関しては詳細を開けるとparent:'careers' (親ページにしたいカスタム投稿タイプ名)と設定してあります。
11
+
12
+ 以下のコード
13
+ ```PHP
14
+ <?php
15
+ echo wp_get_post_parent_id(get_the_ID());
16
+ ?>
17
+ ```
18
+
19
+ で親ページが正しく設定できているか確認しましたが、「0」と表示されてしまいます(親ページがない)。
20
+
21
+ 修正方法をご教示いただけますと幸甚です。どうぞよろしくお願いいたします。

2

タイトルを変更しました

2021/08/03 08:09

投稿

MsParrot
MsParrot

スコア4

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- プラグインを使って作成したカスタム投稿タイプ間の親子関係
1
+ WordPressプラグインを使って作成したカスタム投稿タイプ間の親子関係
body CHANGED
File without changes

1

補足を付け加えました。

2021/07/31 05:54

投稿

MsParrot
MsParrot

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- プラグイン(Custom Post Type UI)を使って作成した3種類のカスタム投稿タイプの間に、親子関係を持たせる方法を教えてください。
1
+ プラグイン(Custom Post Type UI)を使って作成した3種類のカスタム投稿タイプの間に、親子関係を持たせる方法を教えてください(3つのうち1つのカスタム投稿タイプを親ページとし、残りの2つは同レベルの子ページにしたいと考えています)