質問編集履歴
2
「補足」の節を追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -29,4 +29,16 @@
|
|
29
29
|
|
30
30
|
## 質問
|
31
31
|
このメモリの解放は正しくできているでしょうか?
|
32
|
-
出来ていない場合は誤りを指摘いただければ幸いです。
|
32
|
+
出来ていない場合は誤りを指摘いただければ幸いです。
|
33
|
+
|
34
|
+
## 補足
|
35
|
+
みなさま、たくさんのご回答ありがとうございます。
|
36
|
+
以下により、メモリを動的に確保しています。
|
37
|
+
質問の意図は、正しく単方向リストが作られたものとして、それをプログラムの終わり際にすべてメモリ解放して、メモリリークを防ぎたいというものです。
|
38
|
+
したがって、単方向リストすべてがfreeされていますか、という質問です。
|
39
|
+
```C
|
40
|
+
LIST *newNode;
|
41
|
+
newNode = (LIST *)malloc(sizeof(LIST));
|
42
|
+
|
43
|
+
(その他、単方向リストを正しく作成する処理)
|
44
|
+
```
|
1
初心者アイコンの付与
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
|
|
1
1
|
## 作成したプログラムの抜粋
|
2
|
+
|
2
3
|
```C
|
3
4
|
// 単方向リスト
|
4
5
|
typedef struct list{
|