質問編集履歴
2
追記2の部分を追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -154,12 +154,34 @@
|
|
154
154
|
Windowsにインストールされているセキュリティソフトも一時OFFにしてみましたが、
|
155
155
|
現象は変わりませんでした。
|
156
156
|
|
157
|
-
(追記)
|
157
|
+
(追記1)
|
158
158
|
セキュリティソフトはノートンです。
|
159
159
|
ファイヤーウォールもノートンをOFFにすることで一緒にOFFになっているのではないかと思われます。
|
160
160
|
SSL接続できていた時の環境が再現できないままなのですが、
|
161
161
|
接続できていた時は、ノートンはOFFにはしていなかったので、
|
162
162
|
ノートンが邪魔をしているという事はないのかなと思います。
|
163
163
|
|
164
|
+
(追記2)
|
165
|
+
ポートを10443から443に変えても挙動に変化はありませんでした。
|
166
|
+
ログを確認してみました。
|
167
|
+
|
168
|
+
```log
|
169
|
+
> docker logs webServer
|
170
|
+
|
171
|
+
AH00558: apache2: Could not reliably determine the server's fully qualified domain name, using 172.25.0.2. Set the 'ServerName' directive globally to suppress this message
|
172
|
+
AH00558: apache2: Could not reliably determine the server's fully qualified domain name, using 172.25.0.2. Set the 'ServerName' directive globally to suppress this message
|
173
|
+
[Thu Jul 22 15:10:07.855063 2021] [mpm_prefork:notice] [pid 1] AH00163: Apache/2.4.38 (Debian) PHP/7.4.20 configured -- resuming normal operations
|
174
|
+
[Thu Jul 22 15:10:07.855146 2021] [core:notice] [pid 1] AH00094: Command line: 'apache2 -D FOREGROUND'
|
175
|
+
[Thu Jul 22 15:10:19.510196 2021] [core:error] [pid 18] [client 172.25.0.1:45594] AH00082: an unknown filter was not added: includes
|
176
|
+
```
|
177
|
+
|
178
|
+
https://localhost:10443/で接続した時は、以下がログに表示されますが、少し遅れて出てきます。
|
179
|
+
172.25.0.1 - - [22/Jul/2021:15:11:11 +0900] "-" 408 0 "-" "-"
|
180
|
+
|
181
|
+
http://localhost:8080/で接続した時は、以下がログに表示されます。(ブラウザにはindex.htmlの内容が表示されます。)
|
182
|
+
172.25.0.1 - - [22/Jul/2021:15:10:19 +0900] "GET /index.html HTTP/1.1" 304 180 "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.164 Safari/537.36"
|
183
|
+
|
184
|
+
|
185
|
+
|
164
186
|
何が原因なのでしょうか?
|
165
187
|
どうかご教授、よろしくお願い申し上げます。
|
1
hentaimanから編集依頼への回答を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -154,5 +154,12 @@
|
|
154
154
|
Windowsにインストールされているセキュリティソフトも一時OFFにしてみましたが、
|
155
155
|
現象は変わりませんでした。
|
156
156
|
|
157
|
+
(追記)
|
158
|
+
セキュリティソフトはノートンです。
|
159
|
+
ファイヤーウォールもノートンをOFFにすることで一緒にOFFになっているのではないかと思われます。
|
160
|
+
SSL接続できていた時の環境が再現できないままなのですが、
|
161
|
+
接続できていた時は、ノートンはOFFにはしていなかったので、
|
162
|
+
ノートンが邪魔をしているという事はないのかなと思います。
|
163
|
+
|
157
164
|
何が原因なのでしょうか?
|
158
165
|
どうかご教授、よろしくお願い申し上げます。
|