teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

解決方法の追記

2021/07/13 10:27

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -30,6 +30,17 @@
30
30
  設定のご提案や疑問など、なんでも結構ですので、お助けいただけると幸いです。
31
31
  よろしくお願いいたします。
32
32
 
33
+ ### 解決
34
+
35
+ 自己解決方法の部分にも記載いたしましたが、
36
+ 原因はBUFFALO AIRSTATIONが192.168.1.0/24のネットワーク情報を把握しておらず、
37
+ 受け取ったパケットを192.168.3.5のYAMAHA RTXに返しきれていないところにありました。
38
+
39
+ BUFFALO AIRSTATIONの設定にて192.168.1.0/24の経路情報のゲートウェイに192.168.3.5を設定したところ、問題は解決いたしました。
40
+
41
+ @over様、 @yukky1201様のご質問、また、@himazin.blm様のご回答を頂き、解決することができました。
42
+ お時間をいただいてのご助力本当にありがとうございました。
43
+
33
44
  ### ご質問への回答
34
45
 
35
46
  > 192.168.3.5のVPN接続先にあるルーターまではアクセスできる

3

ご質問への回答

2021/07/13 10:27

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -62,7 +62,55 @@
62
62
  (フィルタを全て外した状態でも解決しませんでした。)
63
63
 
64
64
  > 192.168.3.1または192.168.3.2から192.168.2.0/24、192.168.1.0/24にpingを実行したとして応答があるのでしょうか?
65
- またAirstationではパケットを阻害するような仕組みはないですか?
65
+ > またAirstationではパケットを阻害するような仕組みはないですか?
66
66
 
67
67
  192.168.3.1から192.168.1.1へのpingは応答がありませんでした。
68
- BUFFALO AIRSTATIONにはフィルタリングなどのセキュリティ設定はされておりませんでした。
68
+ BUFFALO AIRSTATIONにはフィルタリングなどのセキュリティ設定はされておりませんでした。
69
+
70
+ > 各機器のルーティングを提示してください。
71
+ > 設定したものと、実際に動作しているものの2種類があるといいです。
72
+
73
+ 設定したものと、実際に動作しているもの、それぞれ以下になります。
74
+ グローバルIPについてはアルファベットでマスクさせていただいております。
75
+
76
+ **YAMAHA RTX (192.168.3.5)**
77
+
78
+ ```
79
+ ip route default gateway dhcp lan2
80
+ ip route 192.168.1.0/24 gateway tunnel 2
81
+ ip route 192.168.3.0/24 gateway 192.168.3.1
82
+ ip lan1 address dhcp
83
+ ip lan2 address dhcp
84
+ ip lan3 address 192.168.2.1/24
85
+ ```
86
+
87
+ ```
88
+ # show ip route detail
89
+ DESTINATION GATEWAY INTERFACE APPX.
90
+ default xxx.yyy.zzz.1 LAN2(DHCP) static
91
+ default 192.168.3.1 LAN1 (hidden)
92
+ xxx.yyy.zzz.0/21 xxx.yyy.zzz.122 LAN2 implicit
93
+ 192.168.1.0/24 - TUNNEL[2] static
94
+ 192.168.3.0/24 192.168.3.1 LAN1 static
95
+ 192.168.3.0/24 192.168.3.5 LAN1 (hidden)
96
+ ```
97
+
98
+ **YAMAHA RTX (192.168.1.1)**
99
+
100
+ ```
101
+ ip route default gateway aaa.bbb.ccc.1
102
+ ip route 192.168.3.0/24 gateway tunnel 2
103
+ ip lan1 address 192.168.1.1/24
104
+ ip lan2 address aaa.bbb.ccc.9/24
105
+ ip lan3 address dhcp
106
+ ```
107
+
108
+ ```
109
+ # show ip route detail
110
+ DESTINATION GATEWAY INTERFACE APPX.
111
+ default aaa.bbb.ccc.1 LAN2 static
112
+ default 192.168.0.1 LAN3 (hidden)
113
+ aaa.bbb.ccc.0/24 aaa.bbb.ccc.9 LAN2 implicit
114
+ 192.168.1.3/32 - PP[ANONYMOUS01] temporary
115
+ 192.168.3.0/24 - TUNNEL[2] static
116
+ ```

2

ご質問への回答

2021/07/13 10:18

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -59,4 +59,10 @@
59
59
 
60
60
  NATやIPフィルタの設定については、毎回追加した全ての設定を外してから再設定しておりますので、
61
61
  IPフィルタが原因の可能性はないと考えております。
62
- (フィルタを全て外した状態でも解決しませんでした。)
62
+ (フィルタを全て外した状態でも解決しませんでした。)
63
+
64
+ > 192.168.3.1または192.168.3.2から192.168.2.0/24、192.168.1.0/24にpingを実行したとして応答があるのでしょうか?
65
+ またAirstationではパケットを阻害するような仕組みはないですか?
66
+
67
+ 192.168.3.1から192.168.1.1へのpingは応答がありませんでした。
68
+ BUFFALO AIRSTATIONにはフィルタリングなどのセキュリティ設定はされておりませんでした。

1

質問への回答

2021/07/13 10:00

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,4 +28,35 @@
28
28
  もはやお手上げ状態になっております。
29
29
 
30
30
  設定のご提案や疑問など、なんでも結構ですので、お助けいただけると幸いです。
31
- よろしくお願いいたします。
31
+ よろしくお願いいたします。
32
+
33
+ ### ご質問への回答
34
+
35
+ > 192.168.3.5のVPN接続先にあるルーターまではアクセスできる
36
+ 192.168.1.0/24に配置されているYAMAHA RTXは192.168.3.0/24へのルートが正しく設定されているという理解で良いでしょうか?
37
+
38
+ 192.168.3.1や192.168.3.4の端末へ接続できませんが、
39
+ 192.168.3.5のへは接続できますので、
40
+ 正しいとも正しくないとも言い切れない状況です。
41
+ VPN接続状態(拠点間)の状態はUP(接続中)になっております。
42
+
43
+ > 192.168.3.1へ繋げることができれば解決する
44
+ 該当のAirstationはブリッジモードですか?ルータモードですか?
45
+ ルータモードだった場合、192.168.1.0/24へのルートが設定されているのでしょうか?
46
+
47
+ BUFFALO AIRSTATION (192.168.3.1) はルータモードです。
48
+ こちらのルーターの設定は変更しておりませんので、
49
+ 明示的に192.168.1.0/24へのルートを設定しているということはありません。
50
+
51
+ YAMAHA RTX (192.168.3.5) では、
52
+ 192.168.1.0/24へのアクセスを拠点間VPNのトンネルインターフェースへルーティングしております。
53
+
54
+ > NATやIPフィルタやルーティングなどを調べながら試行錯誤
55
+ そういう点でいうとNAT、IPフィルタもネットワーク阻害の要因となります。
56
+ 途中でNATしているとかありますか?
57
+ またIPフィルタが原因の可能性はないですか?
58
+ IPフィルタが原因の場合はRTXのsyslogで確認できます。
59
+
60
+ NATやIPフィルタの設定については、毎回追加した全ての設定を外してから再設定しておりますので、
61
+ IPフィルタが原因の可能性はないと考えております。
62
+ (フィルタを全て外した状態でも解決しませんでした。)