質問編集履歴
3
文章修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -32,6 +32,6 @@
|
|
32
32
|
</VirtualHost>
|
33
33
|
```
|
34
34
|
|
35
|
-
example2.comは破棄してもよいです。
|
35
|
+
example2.comは破棄して、VitualHost1、2の間はHTTP通信にしてもよいです。
|
36
36
|
|
37
37
|
よろしくお願いいたします。
|
2
httpd.confを追加しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -12,4 +12,26 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|

|
14
14
|
|
15
|
+
現在のhttpd.confは以下のようになっています。
|
16
|
+
```shell
|
17
|
+
# -- httpd.conf --
|
18
|
+
#VirtualHost1
|
19
|
+
<VirtualHost *:443>
|
20
|
+
DocumentRoot /var/www/html/example1
|
21
|
+
ServerName example1.com
|
22
|
+
# ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
23
|
+
# ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
24
|
+
</VirtualHost>
|
25
|
+
|
26
|
+
#VirtualHost2
|
27
|
+
<VirtualHost *:443>
|
28
|
+
DocumentRoot /var/www/html/example2
|
29
|
+
ServerName example2.com
|
30
|
+
# ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
31
|
+
# ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
32
|
+
</VirtualHost>
|
33
|
+
```
|
34
|
+
|
35
|
+
example2.comは破棄してもよいです。
|
36
|
+
|
15
37
|
よろしくお願いいたします。
|
1
説明不足だったため画像を挿入しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,4 +8,8 @@
|
|
8
8
|
これを、VirtualHost1とVirtualHost2同士でローカル通信するにはどのようにしたらよいのでしょうか?
|
9
9
|
できれば、VirtualHost2(APIサーバー)は公開したくありません。
|
10
10
|
|
11
|
+

|
12
|
+
|
13
|
+

|
14
|
+
|
11
15
|
よろしくお願いいたします。
|