質問編集履歴
2
誤字訂正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
あるサイトから外部サイトのJavaScriptを呼び、そのJavaScriptが更に外部のJavaScriptを読み込んだ際に、それぞれの通信がどの箇所で発生しているのかが知りたいのですがご存じであれば教えて頂きたいです。
|
2
2
|
|
3
3
|
①サイト:最初に外部のJavaScriptを読み込む
|
4
|
-
②JSファイル:①の<script>タグで呼び出される
|
4
|
+
②JSファイル:①の<script>タグで呼び出される(①サイトとは別のサイトに存在)
|
5
5
|
③GoogleAPI:②のjSからdocument.head.appendChild(○○)で呼び出される
|
6
6
|
(GoogleAPIのURLは"http://maps.googleapis.com/maps/api/js?key=○○")
|
7
7
|
|
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
ここで相談させて頂きました。
|
17
17
|
|
18
18
|
もしも上記の方法では①⇒③の通信になってしまっているとしたら、
|
19
|
-
どのようにすれば回避可能であるかも教えて頂けますと幸いです。
|
19
|
+
どのようにすれば回避可能であるかもご存じでしたら教えて頂けますと幸いです。
|
20
20
|
|
21
21
|
こういった対応の経験が無くつたない文章で申し訳ございませんが
|
22
22
|
ご確認の程よろしくお願いいたします。
|
1
補足の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -19,4 +19,18 @@
|
|
19
19
|
どのようにすれば回避可能であるかも教えて頂けますと幸いです。
|
20
20
|
|
21
21
|
こういった対応の経験が無くつたない文章で申し訳ございませんが
|
22
|
-
ご確認の程よろしくお願いいたします。
|
22
|
+
ご確認の程よろしくお願いいたします。
|
23
|
+
|
24
|
+
-補足-
|
25
|
+
GoogleAPIを使用してGoogleMAPを①のサイトから表示、
|
26
|
+
緯度経度を取得して①のサイトに持ち帰るという対応をしています。
|
27
|
+
|
28
|
+
最初は、
|
29
|
+
①サイト:オンプレ環境 緯度経度を取得したいサイト
|
30
|
+
②サイト:クラウド環境 GoogleAPIを呼び出すサイト
|
31
|
+
③GoogleAPI
|
32
|
+
として、①のサイトのifarame内に②のサイトを表示し、
|
33
|
+
②のサイトから③を呼び出し、②から①に緯度経度を渡すということを考えていましたが、
|
34
|
+
②のサイトから①のサイトを参照してデータを返そうとした際に、
|
35
|
+
【アクセスが拒否されました】と出てしまうことから断念しました。
|
36
|
+
(IE11)
|