質問編集履歴
2
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,4 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
|
3
2
|
Spotifyにて事前にプレイリストを2つ(仮にプレイリストAとプレイリストB)作り、input('性別を教えて')で「男」と答えた場合はプレイリストAから、「女」と答えた場合はプレイリストBから曲をシャッフル再生させるということをしたいです。
|
4
3
|
|
5
4
|
### 発生している問題
|
@@ -11,6 +10,8 @@
|
|
11
10
|
### 該当のソースコード
|
12
11
|
|
13
12
|
```Python
|
13
|
+
#明らかに間違っているものですが、何も記載しないよりマシと思いますので載せておきます。
|
14
|
+
|
14
15
|
import requests
|
15
16
|
|
16
17
|
CLIENT_ID = 'クライアントID'
|
1
補足情報がなぜか消えた状態で投稿されていたの訂正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -30,13 +30,11 @@
|
|
30
30
|
elif input == '女':
|
31
31
|
requests.put(ENDPOINT, headers=header_params)
|
32
32
|
else:
|
33
|
-
|
33
|
+
print('男か女で答えてね')
|
34
34
|
```
|
35
35
|
|
36
|
-
### 試したこと
|
37
36
|
|
38
|
-
ここに問題に対して試したことを記載してください。
|
39
|
-
|
40
37
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
41
|
-
|
42
|
-
|
38
|
+
以下を参考にしました
|
39
|
+
spotify for developers: https://developer.spotify.com/documentation/web-api/reference/#endpoint-start-a-users-playback
|
40
|
+
spotipy: https://spotipy.readthedocs.io/en/2.18.0/#spotipy.client.Spotify.devices
|