質問編集履歴
3
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -31,7 +31,7 @@
|
|
31
31
|
cb = ttk.Combobox(win)
|
32
32
|
# width やフォントサイズが変わってもボタン幅は変わらないため、cb_btn_width を変える必要なし
|
33
33
|
#cb.configure(width = 30)
|
34
|
-
#cb.configure(font= ("", 30))
|
34
|
+
#cb.configure(font = ("", 30))
|
35
35
|
cb.grid()
|
36
36
|
|
37
37
|
cb.bind("<Button-1>", pushed_combobox)
|
2
追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -25,11 +25,11 @@
|
|
25
25
|
|
26
26
|
win = tk.Tk()
|
27
27
|
|
28
|
-
#
|
28
|
+
# テーマを変えるとボタン幅も変わってしまうため、cb_btn_width を変える必要あり
|
29
29
|
#ttk.Style().theme_use("clam")
|
30
30
|
|
31
31
|
cb = ttk.Combobox(win)
|
32
|
-
# width やフォントサイズが変わっても、cb_btn_width を変える必要なし
|
32
|
+
# width やフォントサイズが変わってもボタン幅は変わらないため、cb_btn_width を変える必要なし
|
33
33
|
#cb.configure(width = 30)
|
34
34
|
#cb.configure(font= ("", 30))
|
35
35
|
cb.grid()
|
1
追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,6 +4,7 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
以下のように作ってみました。
|
6
6
|
一応、期待動作はするのですが、この方法だとOSやテーマを変えると、cb_btn_widthを変える必要が出てきます。
|
7
|
+
その都度自力で求めるのも面倒です。
|
7
8
|
|
8
9
|
ほかにいい方法があったら教えてください。
|
9
10
|
ボタン幅さえ取得できれば、それをcb_btn_widthに入れれば出来そうな気はするのですが・・・。
|