質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

質問内容の追記

2021/06/29 22:34

投稿

nacchan
nacchan

スコア8

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- HTMLのコンテンツイプと文字エンコーディングの設定につ
1
+ metaタグのcharsetとcontent-typeの使分けがわかりません
body CHANGED
@@ -8,4 +8,8 @@
8
8
  ```ここに言語を入力
9
9
  <meta charset="UTF-8">
10
10
  <meta http-equiv="content-type" content="text/html">
11
- ```
11
+ ```
12
+
13
+ ただ両方一緒に定義するか、別々に定義するかの違いだけなのか。
14
+ もしくは、どちらかが推奨されていて、もう片方は何らかの互換性等のために残されているのか。
15
+ 両方の定義方法が存在している理由を知れればと思います。