質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

【補足】SSL証明書の発行手順を追記しました

2021/06/21 11:49

投稿

kuroine01690699
kuroine01690699

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -19,6 +19,21 @@
19
19
  **リスナーHTTPS:443のルール**
20
20
  ![イメージ説明](cec0ef6ef4b319c90ac9ecd0f6fa31e1.png)
21
21
 
22
+ ###【補足】SSL証明書の発行手順
23
+ ・ACM(Amazon Certificate Manager)にアクセス
24
+ ・証明書のプロビジョニング「今すぐ始める」ボタンを押下
25
+ ・「パブリック証明書のリクエスト」を選択し、「証明書のリクエスト」ボタンを押下
26
+ ・ドメイン名に *.example.com を指定し次へ
27
+ ・「DNSの検証」を選択し次へ
28
+ ・タグはスキップし、確認とリクエスト
29
+ ・検証保留中となっているドメイン名の左の黒い三角形のマークをクリックし、『Route 53でのレコードの作成』ボタンを押下
30
+ ・Route53のホストゾーンexample.com にCNAMEレコードが作成されたことを確認
31
+ ・しばらく待つと検証状態:成功となるので、続行
32
+ ・証明書の状況:発行済みとなっていることを確認(発行時点では証明書の 使用中?:いいえ、更新資格:無 となっていたが、以下の設定後、はい、有に変更されていることを確認)
33
+
34
+ **SSL証明書**
35
+ ![イメージ説明](f514cb637af9cb0d925cd034dc906e9b.png)
36
+
22
37
  ###【発生事象】
23
38
  上記設定内容で以下の各URLへアクセスするが、`https://example.com/`のみアクセスできず、プライバシーエラーとなる。
24
39
  `https://www.example.com/` -> アクセス可