質問編集履歴
2
数値のミス
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,7 +20,6 @@
|
|
20
20
|
plt.plot(hist_v, color='b', label="v")
|
21
21
|
plt.legend()
|
22
22
|
plt.xlim([-20,370])
|
23
|
-
plt.ylim([0,150000])
|
24
23
|
plt.show()
|
25
24
|
return hist_h, hist_s, hist_v
|
26
25
|
h,s,v = show_img("sample.jpg")
|
1
数値のミス
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,8 +13,8 @@
|
|
13
13
|
img2 = cv2.cvtColor(img, cv2.COLOR_BGR2HSV)
|
14
14
|
h, s, v = img2[:,:,0], img2[:,:,1], img2[:,:,2]
|
15
15
|
hist_h = cv2.calcHist([h],[0],None,[360],[0,256])
|
16
|
-
hist_s = cv2.calcHist([s],[0],None,[
|
16
|
+
hist_s = cv2.calcHist([s],[0],None,[100],[0,256])
|
17
|
-
hist_v = cv2.calcHist([v],[0],None,[
|
17
|
+
hist_v = cv2.calcHist([v],[0],None,[100],[0,256])
|
18
18
|
plt.plot(hist_h, color='r', label="h")
|
19
19
|
plt.plot(hist_s, color='g', label="s")
|
20
20
|
plt.plot(hist_v, color='b', label="v")
|
@@ -25,5 +25,4 @@
|
|
25
25
|
return hist_h, hist_s, hist_v
|
26
26
|
h,s,v = show_img("sample.jpg")
|
27
27
|
```
|
28
|
-
上記のコードではhsv空間は0~360度あるため、12~14行のNoneを360と設定し、結果のヒストグラムで見やすいように
|
29
|
-
x軸を-20から370に設定しました。このプログラムで出力されるヒストグラムは正しい数値を出力できているでしょうか?ご意見のほどよろしくお願いいたします。
|
28
|
+
上記のコードではhsv空間のhは0~360度あるため、12行のNoneを360と設定し、svはともに0~100%で表されることから13,14行目のNoneを100と設定しました。また、結果のヒストグラムで見やすいようにx軸を-20から370に設定しました。このプログラムで出力されるヒストグラムは正しい数値を出力できているでしょうか?ご意見のほどよろしくお願いいたします。
|