質問編集履歴
2
抽出条件の表現変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
出来る限り少ないステップでデータ取得をしたいと考えています。
|
4
4
|
MySQLにて特定のカラムから複数の条件が合致するデータを取得したいです。
|
5
5
|
union句を使用するのかなと思っているのですが、イマイチ理解できておらず質問させていただきました。
|
6
|
-
下記のようなデータがあり、[Aname]
|
6
|
+
下記のようなデータがあり、同じ[Acode]列で [Aname]列が"テストA"と"テストD"どちらも含む場合のデータのみを取得したいです。
|
7
7
|
|Acode|Bcode|Aname|
|
8
8
|
|:--|:--:|--:|
|
9
9
|
|001|001|テストA|
|
1
コードの追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -31,6 +31,24 @@
|
|
31
31
|
|
32
32
|
ご教示いただけますと幸いです。
|
33
33
|
|
34
|
+
※下記だと、片方だけでも含まれているものが抽出されるということは理解してます。
|
35
|
+
```SQL
|
36
|
+
select Acode, Bcode, Aname
|
37
|
+
from テーブル
|
38
|
+
where Aname in ("テストA", "テストD")
|
39
|
+
```
|
40
|
+
|
41
|
+
※下記のような感じでできないのかなと模索してます。
|
42
|
+
```SQL
|
43
|
+
select Acode, Bcode, Aname
|
44
|
+
from テーブル
|
45
|
+
where Aname = "テストA"
|
46
|
+
union
|
47
|
+
select Acode, Bcode, Aname
|
48
|
+
from テーブル
|
49
|
+
where Aname = "テストD"
|
50
|
+
```
|
51
|
+
|
34
52
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
35
53
|
|
36
54
|
MySQL
|