質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

質問のドメインをexample.comに変更

2021/06/19 06:16

投稿

kuroine01690699
kuroine01690699

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,8 @@
1
+ Nginxで「wwwなし」を「wwwあり」URLに301リダイレクトする設定
2
+
3
+
1
4
  ###【実現したいこと]
2
- mydomain.com」を「www.mydomain.com」にリダイレクトしたい。
5
+ example.com」を「www.example.com」にリダイレクトしたい。
3
6
 
4
7
  ###【環境】
5
8
  AWS
@@ -7,7 +10,7 @@
7
10
  ・Webサーバー:Nginx
8
11
  ・ロードバランサー:ELB
9
12
  ・ネームサーバー:Route53
10
-   -> ホストゾーンmydomain.comのAレコード(www.mydomain.com)を作成し、値にはELBのDNS名を設定
13
+   -> ホストゾーンexample.comのAレコード(www.example.com)を作成し、値にはELBのDNS名を設定
11
14
 
12
15
  ###【該当のNginx設定内容]
13
16
 
@@ -17,14 +20,14 @@
17
20
  #「httpのwwwなしのアドレス」を「httpのwwwありのアドレス」にリダイレクト
18
21
  server {
19
22
  listen 80;
20
- server_name mydomain.com;
23
+ server_name example.com;
21
- return 301 http://www.mydomain.com$request_uri;
24
+ return 301 http://www.example.com$request_uri;
22
25
  }
23
26
 
24
27
  # 「httpのwwwありのアドレス」のための処理
25
28
  server {
26
29
  listen 80;
27
- server_name www.mydomain.com;
30
+ server_name www.example.com;
28
31
  keepalive_timeout 5;
29
32
  root /var/www/rails/myapp/public;
30
33
  try_files $uri/index.html $uri.html $uri @app;
@@ -45,9 +48,9 @@
45
48
  ※まだhttps化はしておりません
46
49
 
47
50
  ###【発生事象】
48
- 上記の設定内容でNginxを再起動後、「www.mydomain.com」へのアクセスは問題なくWebアプリのページが表示されるが、「mydomain.com」にアクセスしたところリダイレクトされず、"このサイトにアクセスできません"と表示される。
51
+ 上記の設定内容でNginxを再起動後、「www.example.com」へのアクセスは問題なくWebアプリのページが表示されるが、「example.com」にアクセスしたところリダイレクトされず、"このサイトにアクセスできません"と表示される。
49
52
 
50
- (digコマンドで確認しても、「mydomain.com」のAnswerが無い)
53
+ (digコマンドで確認しても、「example.com」のAnswerが無い)
51
54
 
52
55
  ###【質問内容】
53
56
  設定内容に誤りがないか、他に設定すべき事項、考慮すべき事項が無いか、あればご指摘下さい。