質問編集履歴
3
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,3 +1,7 @@
|
|
1
1
|
teratailで1度質問をしてしまったら削除はできないのでしょうか?
|
2
2
|
|
3
3
|
自己解決をして解決済みにするしか方法はありませんか?
|
4
|
+
|
5
|
+
|
6
|
+
|
7
|
+
また、自己解決を間違えて入力してしまったのですが削除する方法はありますか?
|
2
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
質問内容の削除について
|
test
CHANGED
@@ -1,119 +1,3 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
teratailで1度質問をしてしまったら削除はできないのでしょうか?
|
2
2
|
|
3
|
-
ファイルの内容は
|
4
|
-
|
5
|
-
```
|
6
|
-
|
7
|
-
|
8
|
-
|
9
|
-
12 13
|
10
|
-
|
11
|
-
0 1
|
12
|
-
|
13
|
-
0 6
|
14
|
-
|
15
|
-
1 2
|
16
|
-
|
17
|
-
1 6
|
18
|
-
|
19
|
-
1 7
|
20
|
-
|
21
|
-
2 3
|
22
|
-
|
23
|
-
2 7
|
24
|
-
|
25
|
-
2 8
|
26
|
-
|
27
|
-
4 9
|
28
|
-
|
29
|
-
4 10
|
30
|
-
|
31
|
-
5 11
|
32
|
-
|
33
|
-
7 8
|
34
|
-
|
35
|
-
9 10
|
36
|
-
|
37
|
-
0
|
38
|
-
|
39
|
-
|
40
|
-
|
41
|
-
```
|
42
|
-
|
43
|
-
です。以下のコードにある隣接行列に対する処理の部分がわかりません。どのようにすればよいのでしょうか?
|
44
|
-
|
45
|
-
```
|
46
|
-
|
47
|
-
|
48
|
-
|
49
|
-
#include <stdio.h>
|
50
|
-
|
51
|
-
|
3
|
+
自己解決をして解決済みにするしか方法はありませんか?
|
52
|
-
|
53
|
-
#include <string.h> /* 文字列関数を扱えるようにする */
|
54
|
-
|
55
|
-
#define maxN 50 /* 扱う頂点数の最大値,ここでは 50 に設定 */
|
56
|
-
|
57
|
-
int main(void)
|
58
|
-
|
59
|
-
{
|
60
|
-
|
61
|
-
int N, M; /* 頂点数,辺数 */
|
62
|
-
|
63
|
-
int Adj[maxN][maxN]; /* 隣接行列を表す変数 */
|
64
|
-
|
65
|
-
/* 必要な変数を宣言 */
|
66
|
-
|
67
|
-
char fname[128]; /* 読み込むファイルの名前 */
|
68
|
-
|
69
|
-
FILE *fp; /* 入力ファイル */
|
70
|
-
|
71
|
-
printf("input filename: "); /* ファイル名の入力を要求 */
|
72
|
-
|
73
|
-
fgets(fname, sizeof(fname), stdin); /* 入力ファイルの操作 */
|
74
|
-
|
75
|
-
fname[strlen(fname)-1] = '\0';
|
76
|
-
|
77
|
-
fflush(stdin);
|
78
|
-
|
79
|
-
|
80
|
-
|
81
|
-
fp = fopen(fname, "r"); /* ファイルを読み込みモードで開く */
|
82
|
-
|
83
|
-
fscanf(fp, "%d %d", &N, &M); /* ファイルから N, M を読み込む */
|
84
|
-
|
85
|
-
for (u=0; u<N; u++){ /* 隣接行列の初期化 */
|
86
|
-
|
87
|
-
for (v=0; v<N; v++){
|
88
|
-
|
89
|
-
Adj[u][v] = 0;
|
90
|
-
|
91
|
-
}
|
92
|
-
|
93
|
-
}
|
94
|
-
|
95
|
-
for (i=0; i<M; i++){
|
96
|
-
|
97
|
-
fscanf(fp, " %d %d", &u, &v); /* 順番に辺の両端 u, v を読み込む */
|
98
|
-
|
99
|
-
.................. /* 隣接行列に対する処理 */
|
100
|
-
|
101
|
-
}
|
102
|
-
|
103
|
-
fclose(fp);
|
104
|
-
|
105
|
-
printf("Adjacency matrix\n"); /* 隣接行列出力 */
|
106
|
-
|
107
|
-
for (u=0; u<N; u++){
|
108
|
-
|
109
|
-
.................. /* 作成部分 */
|
110
|
-
|
111
|
-
}
|
112
|
-
|
113
|
-
return (0);
|
114
|
-
|
115
|
-
}
|
116
|
-
|
117
|
-
|
118
|
-
|
119
|
-
```
|
1
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -40,11 +40,7 @@
|
|
40
40
|
|
41
41
|
```
|
42
42
|
|
43
|
-
です。よって以下のコードでN=12,M=13てす。
|
44
|
-
|
45
|
-
|
43
|
+
です。以下のコードにある隣接行列に対する処理の部分がわかりません。どのようにすればよいのでしょうか?
|
46
|
-
|
47
|
-
|
48
44
|
|
49
45
|
```
|
50
46
|
|