質問編集履歴
6
詳しく説明
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -36,7 +36,7 @@
|
|
36
36
|
|
37
37
|
・プロパティクラス(JavaBeansのルールに沿ったもの)
|
38
38
|
|
39
|
-
|
39
|
+
→Healthクラス(フィールドは身長、体重、BMI、体型の4つ)
|
40
40
|
|
41
41
|
・コントローラークラス
|
42
42
|
|
@@ -108,6 +108,10 @@
|
|
108
108
|
|
109
109
|
|
110
110
|
|
111
|
+
下記コードはLogicクラスのコードです。
|
112
|
+
|
113
|
+
|
114
|
+
|
111
115
|
```Java
|
112
116
|
|
113
117
|
public void execute(Health health){
|
5
詳しく説明
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -12,9 +12,61 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|
|
14
14
|
|
15
|
-
|
15
|
+
開発環境はwindows10で統合開発環境であるEclipseを使用
|
16
16
|
|
17
|
+
言語はJava、HTML5
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+
-----【構成】-----
|
22
|
+
|
23
|
+
このプログラムはMVCモデルによって構成されています。
|
24
|
+
|
25
|
+
|
26
|
+
|
27
|
+
jspファイルが2つ
|
28
|
+
|
29
|
+
・ユーザ入力画面
|
30
|
+
|
31
|
+
・入力された情報を元に計算処理などをした結果画面
|
32
|
+
|
33
|
+
Javaクラスが3つ
|
34
|
+
|
35
|
+
・Logicクラス(BMI計算とその計算結果から体型を判定)
|
36
|
+
|
37
|
+
・プロパティクラス(JavaBeansのルールに沿ったもの)
|
38
|
+
|
17
|
-
身長、体重、BMI、体型の4つ
|
39
|
+
Healthクラス(フィールドは身長、体重、BMI、体型の4つ)
|
40
|
+
|
41
|
+
・コントローラークラス
|
42
|
+
|
43
|
+
----- ----- ----- -----
|
44
|
+
|
45
|
+
|
46
|
+
|
47
|
+
|
48
|
+
|
49
|
+
-----【処理の流れ】-----
|
50
|
+
|
51
|
+
コントローラークラスから、
|
52
|
+
|
53
|
+
ユーザ入力画面をフォワード。
|
54
|
+
|
55
|
+
ユーザーが入力してきた値(POST)を
|
56
|
+
|
57
|
+
コントローラクラスでプロパティにつっこむ。
|
58
|
+
|
59
|
+
突っ込んだ後にLogicクラスをコントローラクラスで生成し、
|
60
|
+
|
61
|
+
計算や条件分岐処理。
|
62
|
+
|
63
|
+
その後、リクエストスコープに保存。(コントローラクラスから操作)
|
64
|
+
|
65
|
+
結果画面をコントローラクラスからフォワードする。
|
66
|
+
|
67
|
+
----- ----- ----- -----
|
68
|
+
|
69
|
+
|
18
70
|
|
19
71
|
|
20
72
|
|
4
詳しく説明
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -12,9 +12,11 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|
|
14
14
|
|
15
|
-
プロパティは
|
15
|
+
プロパティはHealthクラスで
|
16
16
|
|
17
17
|
身長、体重、BMI、体型の4つです。
|
18
|
+
|
19
|
+
|
18
20
|
|
19
21
|
Logicクラスにて計算処理をした後、
|
20
22
|
|
3
詳しく説明
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -30,7 +30,7 @@
|
|
30
30
|
|
31
31
|
とローカル変数を定義してから、
|
32
32
|
|
33
|
-
各条件分岐において、私がコーディングしたsetShapeではなく、
|
33
|
+
各条件分岐後の処理において、私がコーディングしたsetShapeではなく、
|
34
34
|
|
35
35
|
bodyType = "痩せ型";
|
36
36
|
|
2
詳しく説明
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -32,7 +32,11 @@
|
|
32
32
|
|
33
33
|
各条件分岐において、私がコーディングしたsetShapeではなく、
|
34
34
|
|
35
|
-
bodyType =
|
35
|
+
bodyType = "痩せ型";
|
36
|
+
|
37
|
+
bodyType = …割愛します
|
38
|
+
|
39
|
+
の様にコーディングされています。
|
36
40
|
|
37
41
|
そして、このif文の処理が終わった後に
|
38
42
|
|
1
詳しく説明
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -3,6 +3,12 @@
|
|
3
3
|
BMI計算をし、そのBMIを元に体型を判定して、
|
4
4
|
|
5
5
|
判定結果を再度、画面に表示するというプログラムを作っています。
|
6
|
+
|
7
|
+
|
8
|
+
|
9
|
+
ユーザーの入力項目は
|
10
|
+
|
11
|
+
身長、体重の2種類のみです。
|
6
12
|
|
7
13
|
|
8
14
|
|