teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

内容の修正

2021/06/14 20:37

投稿

komugi_57
komugi_57

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -29,8 +29,10 @@
29
29
 
30
30
  ### 試したこと
31
31
 
32
- scipyのodeintを使うために、数値解を求めなくてはけないことかったすが、初期値(f[0],g[0])=(0,0)と(f[1],g[1])=(1,1)を設定してする方法が分かりません。最終的に、matplotlibを使ってグラフを描画したいです。
32
+ scipyのodeintを利用して数値解を求めるとこと、そして1階常微方程式におけるodeint立式方法など基本的な部分は理解ることできました。しかし連立かつ変数が4つ(f_1, f_2, g_1, g_2)の微分方程式の場合、どのように関数や初期値(f[0],g[0])=(0,0)と(f[1],g[1])=(1,1)を設定してodeintを利用ればいいか分かりません。
33
33
 
34
+ 最終的には、matplotlibを使ってグラフを描画したいです。
35
+
34
36
  何かアドバイス等ございましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
35
37
 
36
38
  ### 補足情報