質問編集履歴
2
もう少し詳しく記載してみました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,10 +1,28 @@
|
|
1
1
|
同じページの中で同じURLを2か所以上で使いたいのでCSSでURLを変数として定義し、htmlでその変数を使ってリンクを貼ろうとしましたが上手く行きません。
|
2
2
|
JS:
|
3
|
-
var
|
3
|
+
var url27 = 'https://XXXXX.html';
|
4
4
|
とし、
|
5
5
|
HTML:
|
6
|
+
<div class="mainbox">
|
7
|
+
<h2>直近のお知らせ</h2>
|
8
|
+
<div class="submenu">
|
9
|
+
<h3>リリース(2021.X.X)</h3>
|
6
|
-
<
|
10
|
+
<li>リリースの概要 <a href=url27></a></li>
|
7
|
-
|
11
|
+
</div>
|
12
|
+
</div>
|
8
13
|
|
14
|
+
|
15
|
+
<h2>履歴</h2>
|
16
|
+
<div class="memobox_title">
|
17
|
+
<ul>
|
18
|
+
<h3>リリース(2021.X.X)</h3>
|
19
|
+
<li>リリースの概要 <a href=url27></a></li>
|
20
|
+
</ul>
|
21
|
+
</div>
|
22
|
+
|
23
|
+
というのを2か所以上で表示したいのですが、HTML側でurlXXを上手く取得できず、ファイルが見つかりませんというエラーになります。
|
24
|
+
Webの左下のURLの表記もhttps://XXXXX.htmlではなく、url27と表記されています。
|
25
|
+
|
26
|
+
|
9
27
|
簡単にできると思っていたのですが、innerHTML など色々試しても解決できません。
|
10
28
|
分かる方がいましたら、よろしくお願いします。
|
1
JavaScriptと記載するところ間違えてCSSと記載したので訂正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
同じページの中で同じURLを2か所以上で使いたいのでCSSでURLを変数として定義し、htmlでその変数を使ってリンクを貼ろうとしましたが上手く行きません。
|
2
|
-
|
2
|
+
JS:
|
3
3
|
var urlXX = "https://XXXXXX.html";
|
4
4
|
とし、
|
5
5
|
HTML:
|