質問編集履歴
4
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -179,19 +179,19 @@
|
|
179
179
|
よろしくお願いします。
|
180
180
|
|
181
181
|
###解決方法
|
182
|
-
|
182
|
+
```CLI
|
183
183
|
# docker run -d --privileged --platform linux/amd64 --name test centos:centos7 /sbin/init
|
184
184
|
# docker exec -it test /bin/bash
|
185
|
-
コンテナを作成しその内部へ移動
|
186
|
-
|
187
185
|
# yum install epel-release -y
|
188
186
|
# vi /etc/yum.repos.d/epel.repo
|
187
|
+
```
|
189
188
|
|
190
189
|
epelをインストールした段階でyumが正常に動かなくなっていました
|
191
190
|
https://www.mapleharp.jp/342/
|
192
191
|
ここを参考に編集します。
|
193
192
|
baseurlのコメントアウトを解除し、metalinkをコメントアウトしました。
|
194
193
|
|
194
|
+
```CLI
|
195
195
|
# yum update -y
|
196
196
|
# yum -y install http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm
|
197
197
|
# yum search httpd php71
|
@@ -202,5 +202,6 @@
|
|
202
202
|
PHP 7.1.33 (cli) (built: Apr 28 2021 09:50:40) ( NTS )
|
203
203
|
Copyright (c) 1997-2018 The PHP Group
|
204
204
|
Zend Engine v3.1.0, Copyright (c) 1998-2018 Zend Technologies
|
205
|
+
```
|
205
206
|
|
206
207
|
ひとまずphpとapacheがインストール出来ましたのでBAさせて頂きました。
|
3
解決方法をまとめました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,10 +1,9 @@
|
|
1
|
-
###
|
1
|
+
### 6/15追記
|
2
|
+
ひとまずphp7.1、apacheのインストールができましたので最後にまとめておきます。
|
2
|
-
|
3
|
+
回答、助言を下さったみなさま、誠にありがとうございました。
|
3
|
-
M1チップのmacだとremiリポジトリのパッケージをダウンロードする方法が現状見つかっておりません。
|
4
|
-
引き続き回答を募集させて頂きます。
|
5
4
|
|
6
5
|
### 前提・実現したいこと
|
7
|
-
Dockerを用いてphp7.1、apacheの環境構築をしたいです。目的としてはLaravelの開発環境を用意したい
|
6
|
+
Dockerを用いてphp7.1、apacheの環境構築をしたいです。目的としてはLaravelの開発環境を用意したいです。
|
8
7
|
その後MySQLなど準備したいものはあるのですが初手でつまづいてしまいました。
|
9
8
|
自分なりに色々と調べてみたのですが手詰まりとなってしまったので、知見をお借りできれば幸いです。
|
10
9
|
|
@@ -121,9 +120,8 @@
|
|
121
120
|
$ yum clean all
|
122
121
|
$ rm -rf /var/cache/yum/*
|
123
122
|
|
124
|
-
|
125
123
|
#ネットワーク通信の確認
|
126
|
-
ping www.yahoo.co.jp
|
124
|
+
$ ping www.yahoo.co.jp
|
127
125
|
```
|
128
126
|
|
129
127
|
### 試したこと②
|
@@ -180,23 +178,29 @@
|
|
180
178
|
長くなりましたがCentOS7にphp7とapacheを導入するにあたり、御助言いただければ幸いです。
|
181
179
|
よろしくお願いします。
|
182
180
|
|
183
|
-
###
|
181
|
+
###解決方法
|
184
|
-
一連の処理をDockerfileにまとめても同じエラーが発生しました。
|
185
|
-
できればDockerfileでphp7.1とapacheがインストールできるようになるとありがたいです。
|
186
182
|
|
183
|
+
# docker run -d --privileged --platform linux/amd64 --name test centos:centos7 /sbin/init
|
187
|
-
|
184
|
+
# docker exec -it test /bin/bash
|
185
|
+
コンテナを作成しその内部へ移動
|
188
186
|
|
189
|
-
|
187
|
+
# yum install epel-release -y
|
190
|
-
|
188
|
+
# vi /etc/yum.repos.d/epel.repo
|
191
189
|
|
192
|
-
|
190
|
+
epelをインストールした段階でyumが正常に動かなくなっていました
|
193
|
-
|
191
|
+
https://www.mapleharp.jp/342/
|
192
|
+
ここを参考に編集します。
|
193
|
+
baseurlのコメントアウトを解除し、metalinkをコメントアウトしました。
|
194
194
|
|
195
|
+
# yum update -y
|
196
|
+
# yum -y install http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm
|
195
|
-
|
197
|
+
# yum search httpd php71
|
196
|
-
|
198
|
+
# yum -y install httpd php71 php71-php
|
199
|
+
# systemctl enable httpd.service
|
200
|
+
# systemctl start httpd.service
|
201
|
+
# php71 -v
|
202
|
+
PHP 7.1.33 (cli) (built: Apr 28 2021 09:50:40) ( NTS )
|
203
|
+
Copyright (c) 1997-2018 The PHP Group
|
197
|
-
|
204
|
+
Zend Engine v3.1.0, Copyright (c) 1998-2018 Zend Technologies
|
198
|
-
```
|
199
205
|
|
200
|
-
```CLI
|
201
|
-
|
206
|
+
ひとまずphpとapacheがインストール出来ましたのでBAさせて頂きました。
|
202
|
-
```
|
2
原因がM1チップにあるらしいこと、その対応の結果を追記しました。
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
【CentOS/Docker】php7.1とapacheを導入の際、[error14]404エラーが発生する
|
1
|
+
【CentOS/Docker/M1 Mac】php7.1とapacheを導入の際、[error14]404エラーが発生する
|
body
CHANGED
@@ -1,12 +1,16 @@
|
|
1
|
-
##### 6/
|
1
|
+
##### 6/11
|
2
|
-
一連の処理をDockerfileにまとめたものを末尾に追記しました。
|
3
|
-
|
2
|
+
ご意見、回答ありがとうございます。
|
3
|
+
M1チップのmacだとremiリポジトリのパッケージをダウンロードする方法が現状見つかっておりません。
|
4
|
+
引き続き回答を募集させて頂きます。
|
4
5
|
|
5
6
|
### 前提・実現したいこと
|
6
|
-
Dockerを用いてphp7.1、apacheの環境構築をしたいです。
|
7
|
+
Dockerを用いてphp7.1、apacheの環境構築をしたいです。目的としてはLaravelの開発環境を用意したいと考えております。
|
7
8
|
その後MySQLなど準備したいものはあるのですが初手でつまづいてしまいました。
|
8
9
|
自分なりに色々と調べてみたのですが手詰まりとなってしまったので、知見をお借りできれば幸いです。
|
9
10
|
|
11
|
+
M1チップ搭載のMacを使用しているのが原因のようです。
|
12
|
+
色々試してはいるのですが解決には至ってないため、何かありましたらご提示いただけますと幸いです。
|
13
|
+
|
10
14
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
11
15
|
CentOS 7 に PHP 7.1 を yum でインストールする手順
|
12
16
|
https://weblabo.oscasierra.net/centos7-php71-install/
|
@@ -122,6 +126,32 @@
|
|
122
126
|
ping www.yahoo.co.jp
|
123
127
|
```
|
124
128
|
|
129
|
+
### 試したこと②
|
130
|
+
ダウンロードに失敗しているミラーサイトのURLを見るとaarch64になっているがremiからはaarch64の配布を行っていない(x86_64に書き換えると有効なURLが見つかる)
|
131
|
+
```
|
132
|
+
$ docker run -it -d --platform linux/amd64 --name centos7 centos:centos7
|
133
|
+
$ docker exec -it centos7 /bin/bash
|
134
|
+
$ uname -m
|
135
|
+
x86_64
|
136
|
+
```
|
137
|
+
X86_64でCentOSが起動できているかと思ったのですが
|
138
|
+
```
|
139
|
+
# yum -y install epel-release
|
140
|
+
# yum -y install http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm
|
141
|
+
# yum search httpd php71
|
142
|
+
Loaded plugins: fastestmirror, ovl
|
143
|
+
Loading mirror speeds from cached hostfile
|
144
|
+
|
145
|
+
|
146
|
+
One of the configured repositories failed (Unknown),
|
147
|
+
and yum doesn't have enough cached data to continue. At this point the only
|
148
|
+
safe thing yum can do is fail. There are a few ways to work "fix" this:
|
149
|
+
|
150
|
+
1. Contact the upstream for the repository and get them to fix the problem.
|
151
|
+
(以下省略)
|
152
|
+
```
|
153
|
+
やはり同様のエラーが出てしまいました。
|
154
|
+
|
125
155
|
### 補足情報
|
126
156
|
mirrorとして出てくるURLが全て無効なものなので、根本的に何か方法を間違えているのかと思います。
|
127
157
|
|
1
Dockerfileを追記しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,3 +1,7 @@
|
|
1
|
+
##### 6/10
|
2
|
+
一連の処理をDockerfileにまとめたものを末尾に追記しました。
|
3
|
+
こちらが動作するような形になればありがたいです。
|
4
|
+
|
1
5
|
### 前提・実現したいこと
|
2
6
|
Dockerを用いてphp7.1、apacheの環境構築をしたいです。
|
3
7
|
その後MySQLなど準備したいものはあるのですが初手でつまづいてしまいました。
|
@@ -144,4 +148,25 @@
|
|
144
148
|
また、PHPとapache導入のコマンドをDockerfileにまとめたいと思っているため、viで編集するというのは根本的な解決ではないのかなと感じております。
|
145
149
|
|
146
150
|
長くなりましたがCentOS7にphp7とapacheを導入するにあたり、御助言いただければ幸いです。
|
147
|
-
よろしくお願いします。
|
151
|
+
よろしくお願いします。
|
152
|
+
|
153
|
+
###Dockerfile
|
154
|
+
一連の処理をDockerfileにまとめても同じエラーが発生しました。
|
155
|
+
できればDockerfileでphp7.1とapacheがインストールできるようになるとありがたいです。
|
156
|
+
|
157
|
+
RUN yum search httpd php71 の際にエラーが発生します。
|
158
|
+
|
159
|
+
```Dockerfile
|
160
|
+
FROM centos:7
|
161
|
+
|
162
|
+
RUN yum -y install epel-release
|
163
|
+
RUN yum -y install http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm
|
164
|
+
|
165
|
+
RUN yum search httpd php71
|
166
|
+
|
167
|
+
CMD ["/usr/sbin/httpd","-DFOREGROUND"]
|
168
|
+
```
|
169
|
+
|
170
|
+
```CLI
|
171
|
+
# docker build -t testphpimg .
|
172
|
+
```
|