質問編集履歴
2
参照元の追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -48,6 +48,8 @@
|
|
48
48
|
|
49
49
|
```
|
50
50
|
|
51
|
+
[こちらを参照にコーディングしました。](https://www.sejuku.net/blog/49981)
|
52
|
+
|
51
53
|
調べてみると、
|
52
54
|
|
53
55
|
1.BufferedReaderクラスにはreadLineメソッドが用意されており、FileReaderクラスをラップして使用することで、テキストを**バッファリングして効率よく読み込む**ことができる。
|
1
コードの記載、状況説明の改善
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,10 +1,52 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
###テキストファイルを読み込む方法を学習していて、BufferedReaderクラスを使うメリットについて考えています。
|
2
2
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
5
|
+
Javaを学習し始めて2週間の初心者です。
|
6
|
+
|
5
|
-
|
7
|
+
テキストファイルを読み込む時になぜBufferedReaderクラスを使うのか、そのメリットについて調べることになりました。
|
8
|
+
|
9
|
+
以下が、そのコードです。
|
6
10
|
|
7
11
|
|
12
|
+
|
13
|
+
```java
|
14
|
+
|
15
|
+
import java.io.*;
|
16
|
+
|
17
|
+
public static void main(String[] args) {
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+
try {
|
22
|
+
|
23
|
+
File file = new File("sample.csv");
|
24
|
+
|
25
|
+
FileReader fr = new FileReader(file);
|
26
|
+
|
27
|
+
BufferedReader br = new BufferedReader(fr);
|
28
|
+
|
29
|
+
|
30
|
+
|
31
|
+
String line;
|
32
|
+
|
33
|
+
while((line = br.readLine()) != null) {
|
34
|
+
|
35
|
+
System.out.println(line);
|
36
|
+
|
37
|
+
}
|
38
|
+
|
39
|
+
br.close();
|
40
|
+
|
41
|
+
} catch(IOException e) {
|
42
|
+
|
43
|
+
e.printStackTrace();
|
44
|
+
|
45
|
+
}
|
46
|
+
|
47
|
+
}
|
48
|
+
|
49
|
+
```
|
8
50
|
|
9
51
|
調べてみると、
|
10
52
|
|