teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

画像を追加しました。

2021/06/12 03:11

投稿

UE4benkyo-
UE4benkyo-

スコア37

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

4

文章を変更しました。

2021/06/12 03:11

投稿

UE4benkyo-
UE4benkyo-

スコア37

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

3

文章を変更しました。

2021/06/09 09:52

投稿

UE4benkyo-
UE4benkyo-

スコア37

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- こんばんは。DirectX11のキー入力で離されたときを取得したいのですがなぜか処理が通りません。
1
+ こんにちは。DirectX11のキー入力で離されたときを取得したいのですがなぜか処理が通りません。
2
2
 
3
3
  押した瞬間は処理が通っているのが確認できるのですが
4
4
  上キーの離した瞬間がなぜかブレークポイントを置いても処理が通っていません。

2

文章を変更しました。

2021/06/09 02:42

投稿

UE4benkyo-
UE4benkyo-

スコア37

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,6 +4,9 @@
4
4
  上キーの離した瞬間がなぜかブレークポイントを置いても処理が通っていません。
5
5
  なんでですかね?
6
6
  wikiを見て書きましたがもし書き方が間違っていたら教えてもらえるとありがたいです。
7
+
8
+ wikiのリンクです。
9
+
7
10
  [リンク内容](https://github.com/microsoft/DirectXTK/wiki/Keyboard)
8
11
 
9
12
 

1

文章を変更しました。

2021/06/07 13:04

投稿

UE4benkyo-
UE4benkyo-

スコア37

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -20,20 +20,28 @@
20
20
  tracker.Update(keyState);
21
21
  ```
22
22
 
23
+ ```ここに言語を入力
24
+ キーの入力処理
25
+ // 右キーが押されたとき
23
26
  if (tracker.IsKeyPressed(DirectX::Keyboard::Right))
24
27
  {
25
28
  mPos.x += 0.01f;
26
29
  }
30
+
31
+ // 左キーが押されたとき
27
32
  if (tracker.IsKeyPressed(DirectX::Keyboard::Left))
28
33
  {
29
34
  mPos.x -= 0.01f;
30
35
  }
31
36
 
37
+ // 下キーが押されたとき
32
38
  if (tracker.IsKeyPressed(DirectX::Keyboard::Down))
33
39
  {
34
40
  mPos.z -= 0.01f;
35
41
  }
42
+ // 上キーが離されたとき
36
43
  if (tracker.IsKeyReleased(DirectX::Keyboard::Up))
37
44
  {
38
45
  mPos.z += 0.01f;
39
- }
46
+ }
47
+ ```