質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

文章間違い

2021/06/02 08:20

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  結論から申し上げますと
2
2
  あるExcelファイル(Aファイルとする)から別Excelファイル(Bファイルとする)を開いたものの、
3
- その開いたBファイルの中のデータを拾って演算し、Bファイルに吐き出すという事ができずにいます。
3
+ その開いたBファイルの中のデータを拾って演算し、Aファイルに吐き出すという事ができずにいます。
4
4
  どの様にすべきか、またどんな部品を使うべきか、ご教授下さい。
5
5
 
6
6
  使用言語はVBA,OSはWindows10です。

2

文章間違い

2021/06/02 08:20

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  結論から申し上げますと
2
2
  あるExcelファイル(Aファイルとする)から別Excelファイル(Bファイルとする)を開いたものの、
3
- その開いたBファイルの中のデータを拾って、Aファイル上で演算という事ができずにいます。
3
+ その開いたBファイルの中のデータを拾って演算しBファイルに吐き出すという事ができずにいます。
4
4
  どの様にすべきか、またどんな部品を使うべきか、ご教授下さい。
5
5
 
6
6
  使用言語はVBA,OSはWindows10です。

1

文章間違い

2021/06/02 07:46

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 結論か
1
+ 結論から申し上げますと
2
2
  あるExcelファイル(Aファイルとする)から別Excelファイル(Bファイルとする)を開いたものの、
3
3
  その開いたBファイルの中のデータを拾って、Aファイル上で演算するという事ができずにいます。
4
4
  どの様にすべきか、またどんな部品を使うべきか、ご教授下さい。