質問編集履歴
1
ソースコードを正しい形式で記載
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,16 +4,33 @@
|
|
4
4
|
https://qiita.com/ksh-fthr/items/e914ff213791b7150008
|
5
5
|
|
6
6
|
使用しているDockerファイルの中身はこちらです
|
7
|
+
```
|
8
|
+
# ベースイメージとして python v3.6 を使用する
|
7
|
-
|
9
|
+
FROM python:3.6
|
10
|
+
|
11
|
+
# 以降の RUN, CMD コマンドで使われる作業ディレクトリを指定する
|
8
12
|
WORKDIR /app
|
13
|
+
|
14
|
+
# カレントディレクトリにある資産をコンテナ上の 「/app」 ディレクトリにコピーする
|
9
15
|
ADD . /app
|
16
|
+
|
17
|
+
# 「 requirements.txt 」にリストされたパッケージをインストールする
|
10
18
|
RUN pip install --trusted-host pypi.python.org -r requirements.txt
|
19
|
+
|
20
|
+
# Docker に対して「 80 番ポート 」で待受けするよう指定する
|
11
21
|
EXPOSE 80
|
22
|
+
|
23
|
+
# Docker イメージ中の環境変数を指定する
|
12
24
|
ENV NAME World
|
25
|
+
|
26
|
+
# コンテナが起動したときに実行される命令を指定する
|
27
|
+
# ここでは後述の 「app.py 」を実行するよう指示している
|
13
28
|
CMD ["python", "app.py"]
|
29
|
+
```
|
14
30
|
|
15
31
|
app.pyはこちら(インデントが見づらくすみません)
|
32
|
+
```
|
16
|
-
|
33
|
+
from flask import Flask
|
17
34
|
import os
|
18
35
|
import socket
|
19
36
|
app = Flask(__name__)
|
@@ -23,7 +40,7 @@
|
|
23
40
|
return html.format()
|
24
41
|
if __name__ == "__main__":
|
25
42
|
app.run(host='0.0.0.0', port=80)
|
26
|
-
|
43
|
+
```
|
27
44
|
上記を用意し、
|
28
45
|
$ docker build -t hello-world .
|
29
46
|
$ docker run -d -p 4000:80 hello-world
|