質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

ついき

2021/05/30 13:08

投稿

so_men
so_men

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -55,6 +55,9 @@
55
55
  わかりにくければ情報追加いたしますので、コメントいただければと思います。
56
56
 
57
57
 
58
+ 【追記】
59
+ 実行結果
60
+ ![イメージ説明](e081d474081303b17808ff3bf6557e91.png)
58
61
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
59
62
 
60
63
  ここにより詳細な情報を記載してください。

3

追加

2021/05/30 13:08

投稿

so_men
so_men

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -9,6 +9,9 @@
9
9
  例:'Seet1'には'リスト'の2~11行目が格納、'Seet2'には'リスト'の12~21行目が格納されます。
10
10
  ⇩イメージ画像になります
11
11
  ![イメージ説明](dacb14bed2828f0bfdd6a86e7e0aeff3.png)
12
+
13
+ wb1'リスト'横6列:縦1001行
14
+ ![イメージ説明](a011b9951b2e6dcea0a4cb6a318d6567.png)
12
15
  ### 試したこと
13
16
  ```
14
17
  import openpyxl

2

修正

2021/05/29 14:27

投稿

so_men
so_men

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -33,7 +33,7 @@
33
33
  t4 = 'D'
34
34
  D = t4 + str(i)
35
35
  t5 = 'E'
36
- E = t5 str(i)
36
+ E = t5 + str(i)
37
37
  t6 = 'F'
38
38
  F = t6 + str(i)
39
39
 

1

修正

2021/05/29 14:11

投稿

so_men
so_men

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
- 最近pythonをはじめ、google colaboratoryを使用しています。
2
+ google colaboratoryを使用しています。
3
3
  Excelの自動化で下記内容に取り組んでいるのでいて、検索してできるところまではやってみましたが、違う結果が返ってくるため質問させてください。
4
4
 
5
5
  ■内容:wb1'リスト'のデータを2行目から10行ごと別シートに展開していきたいです。