質問編集履歴
4
文章を修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
やりたいこと「 画像の左上を基準に描画範囲を絞って描画させいたいが現状なぜか左下を基準に描画されてしまう。 」
|
6
6
|
|
7
|
-
試したこと「
|
7
|
+
試したこと「タイプAではAのうに表示されタイプBではBのように表示されます。」
|
8
8
|
|
9
9
|
|
10
10
|
|
@@ -32,7 +32,13 @@
|
|
32
32
|
|
33
33
|
|
34
34
|
|
35
|
+
A
|
36
|
+
|
35
|
-
![
|
37
|
+
![A](4697069affaf76af09343fdcbae0d8c9.png)
|
38
|
+
|
39
|
+
B
|
40
|
+
|
41
|
+
![B](93402a84b27d46de9cf5423b6575d08b.png)
|
36
42
|
|
37
43
|
![イメージ説明](4df9bf302c0463d33ea21ef53e15a3c4.png)
|
38
44
|
|
@@ -42,6 +48,8 @@
|
|
42
48
|
|
43
49
|
|
44
50
|
|
51
|
+
|
52
|
+
|
45
53
|
```cpp
|
46
54
|
|
47
55
|
sprite->DrawGraph(glm::vec2(100, 100), 0, 0, glm::vec2(0, 0), glm::vec2(0,0), glm::vec2(240, 240));
|
@@ -98,7 +106,7 @@
|
|
98
106
|
|
99
107
|
|
100
108
|
|
101
|
-
|
109
|
+
//タイプA
|
102
110
|
|
103
111
|
//左上
|
104
112
|
|
@@ -140,6 +148,62 @@
|
|
140
148
|
|
141
149
|
|
142
150
|
|
151
|
+
/*
|
152
|
+
|
153
|
+
// タイプB
|
154
|
+
|
155
|
+
//左上
|
156
|
+
|
157
|
+
rectangleVertex[0].uv[0] = sizeX * startSize.x;
|
158
|
+
|
159
|
+
rectangleVertex[0].uv[1] = (sizeY * startSize.y);
|
160
|
+
|
161
|
+
|
162
|
+
|
163
|
+
//左下
|
164
|
+
|
165
|
+
rectangleVertex[1].uv[0] = sizeX * startSize.x;
|
166
|
+
|
167
|
+
rectangleVertex[1].uv[1] = (sizeY * endSize.y);
|
168
|
+
|
169
|
+
rectangleVertex[4].uv[0] = sizeX * startSize.x;
|
170
|
+
|
171
|
+
rectangleVertex[4].uv[1] = (sizeY * endSize.y);
|
172
|
+
|
173
|
+
|
174
|
+
|
175
|
+
//右上
|
176
|
+
|
177
|
+
rectangleVertex[2].uv[0] = (sizeX * endSize.x);
|
178
|
+
|
179
|
+
rectangleVertex[2].uv[1] = (sizeY * startSize.y);
|
180
|
+
|
181
|
+
rectangleVertex[3].uv[0] = (sizeX * endSize.x);
|
182
|
+
|
183
|
+
rectangleVertex[3].uv[1] = (sizeY * startSize.y);
|
184
|
+
|
185
|
+
|
186
|
+
|
187
|
+
//右下
|
188
|
+
|
189
|
+
rectangleVertex[5].uv[0] = sizeX * endSize.x;
|
190
|
+
|
191
|
+
rectangleVertex[5].uv[1] = (sizeY * endSize.y);
|
192
|
+
|
193
|
+
*/
|
194
|
+
|
195
|
+
|
196
|
+
|
197
|
+
|
198
|
+
|
199
|
+
|
200
|
+
|
201
|
+
|
202
|
+
|
203
|
+
|
204
|
+
|
205
|
+
|
206
|
+
|
143
207
|
|
144
208
|
|
145
209
|
|
3
文章を修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,4 +1,12 @@
|
|
1
|
-
提示コードの頂点属性のUVデータを更新コメント部内部のコードですがUV座標を正しく設定しても
|
1
|
+
提示コードの頂点属性のUVデータを更新コメント部内部のコードですがUV座標を正しく設定してもなぜか画像が左下を基準に描画されるのですがこれはなぜでしょうか? 画像は480,480の画像です。画像はフリー素材です。
|
2
|
+
|
3
|
+
|
4
|
+
|
5
|
+
やりたいこと「 画像の左上を基準に描画範囲を絞って描画させいたいが現状なぜか左下を基準に描画されてしまう。 」
|
6
|
+
|
7
|
+
試したこと「UV座標のY座標は1が上なのですがを下が1と仮定してやってたら一は左上を基準となりますが描画画像の向きが上下逆になってしまいます。」
|
8
|
+
|
9
|
+
|
2
10
|
|
3
11
|
|
4
12
|
|
2
文章を修正しました。
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
提示コードの頂点属性のUVデータを更新コメント部内部のコードですがUV座標を正しく設定してもその逆を設定してもなぜか画像が左下を基準に描画されるのですがこれはなぜでしょうか? 画像は480,480の画像です。画像はフリー素材です。
|
1
|
+
提示コードの頂点属性のUVデータを更新コメント部内部のコードですがUV座標を正しく設定してもその逆を設定してもなぜか画像が左下を基準に描画されるのですがこれはなぜでしょうか? 画像は480,480の画像です。画像はフリー素材です。その逆とはUV座標の上が1ですが。上が0という設定をしても正しくなりません
|
2
2
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
1
文章を修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -4,7 +4,23 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
6
|
|
7
|
-
|
7
|
+
利用ライブラリ
|
8
|
+
|
9
|
+
opengl
|
10
|
+
|
11
|
+
glfw
|
12
|
+
|
13
|
+
glew
|
14
|
+
|
15
|
+
glmライブラリ
|
16
|
+
|
17
|
+
stbライブラリ
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+
Github: https://github.com/Shigurechan/OpenGL_FrameWork/tree/8c5474f912d17d070cdb94c610d6192bd9a14c3a
|
22
|
+
|
23
|
+
(Sprite.cpp DrawGprah()関数部)
|
8
24
|
|
9
25
|
|
10
26
|
|