質問編集履歴

2

追記

2021/05/26 11:11

投稿

ookura
ookura

スコア27

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -101,3 +101,33 @@
101
101
  }
102
102
 
103
103
  ```
104
+
105
+
106
+
107
+ 追記:
108
+
109
+ 記載漏れがありました。すみません。
110
+
111
+ 逆順で1行ずつ回しながらその行の検索を行う、という処理を挟むまでが全容なのですが
112
+
113
+ リストにすべて格納するというと、全体を通常の順序で配列に取り込み⇒reverseして
114
+
115
+ 配列を逆に、という形になると思います。
116
+
117
+ 当然そこまでは思いつくのですが、そうなると
118
+
119
+ 一度配列に入れる正順ループを行った後、リバースして
120
+
121
+ さらにループと、2回ループするようで不格好かと思います。
122
+
123
+ 1度のループで配列に取り込まず最初から
124
+
125
+ 逆順に読み込もうとして方法がうまく思いつかない、という旨の質問となります。
126
+
127
+ コメント頂いた方々には申し訳ありません。
128
+
129
+ もしよろしければ再度ご教示いただけますと幸いです。
130
+
131
+ (2度ループするしか方法がないというのであればそれはそれで構いません)
132
+
133
+ 不勉強かつ言葉足らずでで申し訳ない限りです。

1

誤字

2021/05/26 11:11

投稿

ookura
ookura

スコア27

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -40,7 +40,7 @@
40
40
 
41
41
  {
42
42
 
43
- string Path = @"\192.168.1.253\2003Server d\8.経営企画部\3.RPA\1.ロボット\xx.実行状況\log\log_2021.log";
43
+ string Path = @"C:\Users\user\Documents\test.log";
44
44
 
45
45
  using (FileStream fs = new FileStream(Path,
46
46