質問編集履歴
2
タイトルの変更
title
CHANGED
|
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
|
1
|
-
|
|
1
|
+
文字列について(仮引数)
|
body
CHANGED
|
File without changes
|
1
初心者マークをつけた
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
|
2
2
|
|
|
3
|
-
仮引数として文字列s1,s2を受け取り,s1からs2に含まれていない文字をすべて取り除く関数を作成したい
|
|
3
|
+
仮引数として文字列s1,s2を受け取り,s1からs2に含まれていない文字をすべて取り除く関数を作成したい.
|
|
4
4
|
|
|
5
5
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
|
6
6
|
文字が一致していなければ消す,というコードを??の部分でどのように書けばよいのか分かりません.初心者なので,他に間違っている箇所はあるかもしれないです.
|