teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

6

書式の改善

2021/05/17 08:24

投稿

turbo3681
turbo3681

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,8 +7,10 @@
7
7
  **----問題点----**
8
8
  1.リンク先に記載されているhtmlとjavascriptのコードを以下の通りGASの3つのファイルに割り当てました。これによりボタン等のhtml要素は表示されますが、ボタンを押しても反応しない状態です。
9
9
 
10
- ~~2.webページ上にline.htmlファイルに記載したコードがそのまま表示さてしまいます。~~【5/18追記】<script type="text/javascript">からtype="text/javascript"削除することで解消されした
10
+ 2.liff.init()を実行するめにはliffIdが必要になると思うのですが、サンプルコードにはこれを入力する箇所がないように思え
11
11
 
12
+ ~~3.webページ上にline.htmlファイルに記載したコードがそのまま表示されてしまいます。~~【5/17追記】<script type="text/javascript">からtype="text/javascript"を削除することで解消されました。
13
+
12
14
  line.htmlファイルの最初に記載しているSDKが読み込まれていないのではないかと考えていますが、対処の仕方がわからずにいます。
13
15
 
14
16
  GASを使ってLIFFアプリが機能するようアドバイスをいただけませんでしょうか。
@@ -64,7 +66,7 @@
64
66
 
65
67
  ```
66
68
  **----line.htmlファイル----**
67
- こちらでLIFFのSDKの読み込みや初期化を行い、完了するとLIFFのメソッドが使えるようになります。
69
+ こちらでLIFFのSDKの読み込みや初期化を行い、完了するとLIFFのメソッドが使えるようになります。なお、SDKは最新版に修正しています。
68
70
  ```JavaScript 
69
71
 
70
72
  <script src="https://static.line-scdn.net/liff/edge/2/sdk.js" charset="utf-8" ></script>

5

書式の改善

2021/05/17 08:24

投稿

turbo3681
turbo3681

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,7 +7,7 @@
7
7
  **----問題点----**
8
8
  1.リンク先に記載されているhtmlとjavascriptのコードを以下の通りGASの3つのファイルに割り当てました。これによりボタン等のhtml要素は表示されますが、ボタンを押しても反応しない状態です。
9
9
 
10
- 2.webページ上にline.htmlファイルに記載したコードがそのまま表示されてしまいます。
10
+ ~~2.webページ上にline.htmlファイルに記載したコードがそのまま表示されてしまいます。~~【5/18追記】<script type="text/javascript">からtype="text/javascript"を削除することで解消されました。
11
11
 
12
12
  line.htmlファイルの最初に記載しているSDKが読み込まれていないのではないかと考えていますが、対処の仕方がわからずにいます。
13
13
 

4

書式の改善

2021/05/17 08:08

投稿

turbo3681
turbo3681

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -67,7 +67,7 @@
67
67
  こちらでLIFFのSDKの読み込みや初期化を行い、完了するとLIFFのメソッドが使えるようになります。
68
68
  ```JavaScript 
69
69
 
70
- <script src="https://static.line-scdn.net/liff/edge/2.9.1/sdk.js" charset="utf-8" ></script>
70
+ <script src="https://static.line-scdn.net/liff/edge/2/sdk.js" charset="utf-8" ></script>
71
71
 
72
72
  <script type="text/javascript">
73
73
  const idSPace = document.getElementById('id');

3

書式の改善

2021/05/17 06:05

投稿

turbo3681
turbo3681

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -65,7 +65,7 @@
65
65
  ```
66
66
  **----line.htmlファイル----**
67
67
  こちらでLIFFのSDKの読み込みや初期化を行い、完了するとLIFFのメソッドが使えるようになります。
68
- ```GoogleAppsScript 
68
+ ```JavaScript 
69
69
 
70
70
  <script src="https://static.line-scdn.net/liff/edge/2.9.1/sdk.js" charset="utf-8" ></script>
71
71
 

2

書式の改善

2021/05/17 04:19

投稿

turbo3681
turbo3681

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,16 +4,20 @@
4
4
 
5
5
  ⇒ [はじめてのLIFF #LINE_API](https://dev.classmethod.jp/articles/liff-tutorial/)
6
6
 
7
+ **----問題点----**
7
- リンク先に記載されているhtmlとjavascriptのコードを以下の通りGASの3つのファイルに割り当てました。これによりボタン等のhtml要素は表示されますが、ボタンを押しても反応しない状態です。
8
+ 1.リンク先に記載されているhtmlとjavascriptのコードを以下の通りGASの3つのファイルに割り当てました。これによりボタン等のhtml要素は表示されますが、ボタンを押しても反応しない状態です。
8
9
 
10
+ 2.webページ上にline.htmlファイルに記載したコードがそのまま表示されてしまいます。
11
+
9
12
  line.htmlファイルの最初に記載しているSDKが読み込まれていないのではないかと考えていますが、対処の仕方がわからずにいます。
10
13
 
11
14
  GASを使ってLIFFアプリが機能するようアドバイスをいただけませんでしょうか。
12
15
  どうぞよろしくお願い致します。
13
16
 
17
+ **----コード.gsファイル----**
18
+
14
19
  このファイルはhtmlファイルを読み込むために必要なものです。
15
20
  ```GoogleAppsScript
16
- 【コード.gsファイル】
17
21
  function doGet() {
18
22
  var htmlOutput = HtmlService.createTemplateFromFile('index').evaluate();
19
23
  htmlOutput
@@ -23,12 +27,13 @@
23
27
 
24
28
  ```
25
29
 
30
+ **----index.htmlファイル----**
26
31
 
27
32
  head部分でJavaScriptファイルを読み込んでいます。
28
33
 
29
34
  ```GoogleAppsScript
30
- 【index.htmlファイル】
31
35
 
36
+
32
37
  <!DOCTYPE html>
33
38
  <html lang="jp" dir="ltr">
34
39
 
@@ -58,10 +63,9 @@
58
63
  </html>
59
64
 
60
65
  ```
61
-
66
+ **----line.htmlファイル----**
62
67
  こちらでLIFFのSDKの読み込みや初期化を行い、完了するとLIFFのメソッドが使えるようになります。
63
- ```GoogleAppsScript
68
+ ```GoogleAppsScript 
64
- 【line.htmlファイル】       
65
69
 
66
70
  <script src="https://static.line-scdn.net/liff/edge/2.9.1/sdk.js" charset="utf-8" ></script>
67
71
 

1

書式の改善

2021/05/17 04:14

投稿

turbo3681
turbo3681

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,6 +11,7 @@
11
11
  GASを使ってLIFFアプリが機能するようアドバイスをいただけませんでしょうか。
12
12
  どうぞよろしくお願い致します。
13
13
 
14
+ このファイルはhtmlファイルを読み込むために必要なものです。
14
15
  ```GoogleAppsScript
15
16
  【コード.gsファイル】
16
17
  function doGet() {
@@ -21,9 +22,10 @@
21
22
  }
22
23
 
23
24
  ```
24
- ↑このファイルはhtmlファイルを読み込むために必要なものです。
25
25
 
26
26
 
27
+ head部分でJavaScriptファイルを読み込んでいます。
28
+
27
29
  ```GoogleAppsScript
28
30
  【index.htmlファイル】
29
31
 
@@ -56,8 +58,8 @@
56
58
  </html>
57
59
 
58
60
  ```
59
- ↑head部分でJavaScriptファイルを読み込んでいます。
60
61
 
62
+ こちらでLIFFのSDKの読み込みや初期化を行い、完了するとLIFFのメソッドが使えるようになります。
61
63
  ```GoogleAppsScript
62
64
  【line.htmlファイル】       
63
65
 
@@ -130,5 +132,4 @@
130
132
  });
131
133
  });
132
134
  </script>
133
- ```
135
+ ```
134
- ↑こちらでLIFFのSDKの読み込みや初期化を行い、完了するとLIFFのメソッドが使えるようになります。