質問編集履歴
4
変更しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,36 +1,15 @@
|
|
1
|
-
2つの文字列yに含まれる各文字が、文字列x中に合計で何回現れるかを返す関数char_aを作成しています。
|
2
|
-
例えば、char_a("abcb","ab")の場合、最初の引数'a'が1回、'b'が2回現れているため、3を返す。
|
3
|
-
以
|
1
|
+
以下のような関数を作成したいです。
|
4
2
|
|
5
|
-
#include<stdio.h>
|
6
|
-
|
7
3
|
int char_a(char *x, char *y)
|
8
4
|
{
|
9
5
|
int a = 0;
|
10
6
|
char *xa, *xb;
|
11
7
|
|
12
|
-
for(
|
8
|
+
for( (1)){
|
13
|
-
for(xb = y; (3); (4)){ /*文字列yの最後まで*/
|
14
|
-
if(
|
9
|
+
if(xa == xb)
|
15
10
|
{
|
16
|
-
|
11
|
+
(2)
|
17
12
|
}
|
18
|
-
}
|
19
13
|
}
|
20
|
-
|
21
14
|
return a;
|
22
|
-
}
|
15
|
+
}
|
23
|
-
|
24
|
-
int main(void)
|
25
|
-
{
|
26
|
-
int a = char_a("ababc","ac");
|
27
|
-
printf("a = %d\n",a);
|
28
|
-
return 0;
|
29
|
-
}
|
30
|
-
|
31
|
-
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
32
|
-
|
33
|
-
他にも穴埋めの箇所はありましたが、どうしてもこの部分だけがわかりません。
|
34
|
-
1文字ずつずらすために、(2)と(4)にはそれぞれxa++,xb++が入ると思うのですが、
|
35
|
-
(1)と(3)には何が当てはまるか分かりません。(おそらく、'\0'まで達したら抜けるような文だと考えます。)
|
36
|
-
ご教授お願い致します。
|
3
(1)~(4)の内容について補足しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -31,4 +31,6 @@
|
|
31
31
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
32
32
|
|
33
33
|
他にも穴埋めの箇所はありましたが、どうしてもこの部分だけがわかりません。
|
34
|
+
1文字ずつずらすために、(2)と(4)にはそれぞれxa++,xb++が入ると思うのですが、
|
35
|
+
(1)と(3)には何が当てはまるか分かりません。(おそらく、'\0'まで達したら抜けるような文だと考えます。)
|
34
36
|
ご教授お願い致します。
|
2
コメント追加しました.
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,9 +9,9 @@
|
|
9
9
|
int a = 0;
|
10
10
|
char *xa, *xb;
|
11
11
|
|
12
|
-
for(xa = x; (1); (2)){
|
12
|
+
for(xa = x; (1); (2)){ /*文字列xの最後まで*/
|
13
|
-
for(xb = y; (3); (4)){
|
13
|
+
for(xb = y; (3); (4)){ /*文字列yの最後まで*/
|
14
|
-
if(*xa == *xb)
|
14
|
+
if(*xa == *xb) /*同じ文字が見つかった*/
|
15
15
|
{
|
16
16
|
a++;
|
17
17
|
}
|
1
関数char_aに変えました.countの部分をaに変えました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,29 +1,30 @@
|
|
1
|
-
2つの文字列yに含まれる各文字が、文字列x中に合計で何回現れるかを返す関数
|
1
|
+
2つの文字列yに含まれる各文字が、文字列x中に合計で何回現れるかを返す関数char_aを作成しています。
|
2
|
-
例えば、
|
2
|
+
例えば、char_a("abcb","ab")の場合、最初の引数'a'が1回、'b'が2回現れているため、3を返す。
|
3
3
|
以上のようなプログラムを作成したいのですが、(1)~(4)の部分がわかりません。
|
4
4
|
|
5
5
|
#include<stdio.h>
|
6
6
|
|
7
|
-
int
|
7
|
+
int char_a(char *x, char *y)
|
8
8
|
{
|
9
9
|
int a = 0;
|
10
10
|
char *xa, *xb;
|
11
11
|
|
12
12
|
for(xa = x; (1); (2)){
|
13
13
|
for(xb = y; (3); (4)){
|
14
|
-
if(xa == xb)
|
14
|
+
if(*xa == *xb)
|
15
15
|
{
|
16
16
|
a++;
|
17
17
|
}
|
18
18
|
}
|
19
19
|
}
|
20
20
|
|
21
|
-
return
|
21
|
+
return a;
|
22
22
|
}
|
23
23
|
|
24
24
|
int main(void)
|
25
25
|
{
|
26
|
-
|
26
|
+
int a = char_a("ababc","ac");
|
27
|
+
printf("a = %d\n",a);
|
27
28
|
return 0;
|
28
29
|
}
|
29
30
|
|