teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

誤字

2021/04/14 14:55

投稿

hiru.jp
hiru.jp

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  C++言語を勉強しています。
2
2
  メインファイルから外部ファイルの値をハンドルで操作する方法が知りたいです。
3
3
  例えば下のソースコードではMV1LoadModel()関数で取得した戻り値(モデルハンドル)を使用して、MV1DrawModel()関数でモデルを描画しています。これはおそらくMV1LoadModel()でMV1ファイルのデータを構造体に確保し、何らかの方法でそれを静的化し、
4
- MV1DrawModel()関数で引数として受け取ったモデルハンドルを使用し、何らかの方法でMV1LoadModel()で取得した構造体のデータと合致させ使用しているのだと考えたのですがどうでしょうか?
4
+ MV1DrawModel()関数で引数として受け取ったモデルハンドルを使用し、何らかの方法でMV1LoadModel()で取得した構造体のデータと合致させ使用しているのだと考えたのですがどうでしょうか?
5
5
 
6
6
  下のソールコードのように、メインファイル内でハンドルのみで描画したり、値を変えたりという操作をしたいのですが、exturnやネットで調べた方法などを試してもうまくいきませんでした。
7
7
  どのようにハンドルを使用し、外部ファイルの値とリンク?合致させているのでしょうか?

1

修正

2021/04/14 14:55

投稿

hiru.jp
hiru.jp

スコア11

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 外部ファイルの値をハンドルのみ変更する方法(アルゴリズム)
1
+ 外部ファイルの値をハンドルで操作する方法(アルゴリズム)
body CHANGED
@@ -1,11 +1,12 @@
1
1
  C++言語を勉強しています。
2
- メインファイルから外部ファイルの値をハンドルのみ変更する方法が知りたいです。
2
+ メインファイルから外部ファイルの値をハンドルで操作する方法が知りたいです。
3
3
  例えば下のソースコードではMV1LoadModel()関数で取得した戻り値(モデルハンドル)を使用して、MV1DrawModel()関数でモデルを描画しています。これはおそらくMV1LoadModel()でMV1ファイルのデータを構造体に確保し、何らかの方法でそれを静的化し、
4
4
  MV1DrawModel()関数で引数として受け取ったモデルハンドルを使用し、何らかの方法でMV1LoadModel()で取得した構造体のデータと合致させ使用しているるのだと考えたのですがどうでしょうか?
5
5
 
6
6
  下のソールコードのように、メインファイル内でハンドルのみで描画したり、値を変えたりという操作をしたいのですが、exturnやネットで調べた方法などを試してもうまくいきませんでした。
7
+ どのようにハンドルを使用し、外部ファイルの値とリンク?合致させているのでしょうか?
7
8
 
8
- 下のソースコードの原理やメインファイルから外部ファイルの値をハンドルを使用し変更する方法や参考サイトなど、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授していただければ幸いです。<(_ _)>
9
+ 下のソースコードの原理やメインファイルから外部ファイルの値をハンドルと合致させる方法や参考サイトなど、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授していただければ幸いです。<(_ _)>
9
10
 
10
11
  参考資料が見つからずC言語の質問でDXライブラリのコードを持ってきてしまってすみません。<(_ _)>
11
12
  ![DXライブラリ](f32c33aa2a7eba6dccbc7939784e3b06.png)