質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

補足追記

2021/04/10 16:52

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -14,4 +14,10 @@
14
14
  .NET Core 2.1 でexeは出来ましたが、それでも動かない環境があります。
15
15
  その環境に Core 2.1 をインストールしてしまえば動くとは思いますが、ユーザーにそれを強いたくありません。環境に依存せず動かせるようにしたいです。
16
16
 
17
- 元々の質問をC++で解決できればそれでもいいです。
17
+ 元々の質問をC++で解決できればそれでもいいです。
18
+
19
+ 追記
20
+ https://teratail.com/questions/217007
21
+ こちらで一見余計なdllやらjsonやらが消えたように見えます。
22
+ しかし、これでは元の質問を解決できないようです。
23
+ exeのモジュールパスがおかしくなってしまいます。

3

課題を追記しました。

2021/04/10 16:52

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -8,4 +8,10 @@
8
8
  .NET Core 3.1 にしたら解決しました。
9
9
 
10
10
  追記
11
- .NET Core 3.1 だとexeは出来ましたが、まだ動かない環境が多いようです。
11
+ .NET Core 3.1 だとexeは出来ましたが、まだ動かない環境が多いようです。
12
+
13
+ 追記
14
+ .NET Core 2.1 でexeは出来ましたが、それでも動かない環境があります。
15
+ その環境に Core 2.1 をインストールしてしまえば動くとは思いますが、ユーザーにそれを強いたくありません。環境に依存せず動かせるようにしたいです。
16
+
17
+ 元々の質問をC++で解決できればそれでもいいです。

2

補足追記

2021/04/10 16:02

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,4 +5,7 @@
5
5
  どういうことでしょうか?
6
6
 
7
7
  追記
8
- .NET Core 3.1 にしたら解決しました。
8
+ .NET Core 3.1 にしたら解決しました。
9
+
10
+ 追記
11
+ .NET Core 3.1 だとexeは出来ましたが、まだ動かない環境が多いようです。

1

補足追記

2021/04/10 15:34

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,4 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  上記質問に関連して、対象のフレームワークを.NET Core 2.1 にすると
4
4
  ビルドしても発行してもexeが出来ません。
5
- どういうことでしょうか?
5
+ どういうことでしょうか?
6
+
7
+ 追記
8
+ .NET Core 3.1 にしたら解決しました。