質問編集履歴
2
たいとるの
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
for()文の意味がわからないので教えてください
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
わからないところの質問の修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
for()文の意味がわからないので教えてください
|
1
|
+
いところのfor()文の意味がわからないので教えてください
|
body
CHANGED
@@ -1,8 +1,14 @@
|
|
1
1
|
```for()文の意味がわからないので教えてください。
|
2
|
-
void chopは*pを0で初期化していると思うのですが。
|
3
|
-
for文
|
2
|
+
for文の初期値が ;で、何の意味か良く分かりません。
|
4
|
-
|
3
|
+
条件*pと、インクリメントP++ はわかります。
|
4
|
+
実行文 ;はなにもしないということでしょうか?
|
5
|
+
for文を抜けてp--はポインタをpが偽になった位置に
|
6
|
+
に戻しているでいいでしょうか?
|
5
7
|
|
8
|
+
そのあとのwhile 文は改行があれば0を代入して
|
9
|
+
文字列の最後の文字(改行の前の文字)のポインタを指すようにするでいいでしょうか?
|
10
|
+
よろしくおねがいします。
|
11
|
+
|
6
12
|
void chop(char *p) {
|
7
13
|
for (; *p; p++)
|
8
14
|
;
|