質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

詳細の追加

2016/04/23 16:57

投稿

edoooooo
edoooooo

スコア478

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,6 @@
1
- リクエストパラメータの送信元で、表示も行うmain.jspと、postでパラメータを受け取り、リクエストパラメータに、textをセットし、空文字の場合は、errorMsgをセットする、Main.java(servlet)を記載しました。
1
+ リクエストパラメータの送信元で、表示も行うmain.jspと、postでパラメータを受け取り、リクエストパラメータに、textをセットし、空文字の場合は、errorMsgをセットする、Main.java(servlet)を記載しました。
2
+ わからない点としては、なぜif文で、空文字であるかによってのコードをかいているにもかかわらず、nullpintとなってしまうのかがわかりません。
3
+ 空文字でないものをjspで打ち込んで、送信した際は、エラーにはならず、コメント欄に、なにも入力しないで、パラメータをpost送信したときにえらーとなります
2
4
  申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
3
5
 
4
6
  //エラーメッセージです。