質問編集履歴
1
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
|
|
1
1
|
javaではクラスのインスタンスを作成するときに クラス型変数=new コンストラクタ のような書き方をしますよね。
|
2
|
-
一方でc++では同じようなことをやると
|
2
|
+
一方でc++では同じようなことをやると 左辺はクラス型ポインタじゃないからエラーを吐きます。
|
3
3
|
ここで疑問なのですがjavaのnewとcのnewは意味合いとして何が違うのでしょうか?
|